オープニングの「MARVEL STUDIO」のクレジットで、やられた!というか、完全に持っていかれた感じ!
「インフィニティ・ウォー」と「エンドゲーム」の合間に公開されたMCU。
1990年代…
圧倒的に強い
でもそれだけじゃないのがまた良い。
ロナンの「またこの女を連れ戻しにくる」的な発言がエンドゲームに何か影響してくると予想。
1番感動したのはオープニングかな。
ただ画面が暗くなっ…
MCU 作品を全く観てこなかった私…
確か最初に観たのが友人から借りたDVDの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」。
これがもう本当にドツボでして、ガーディアンズ続編とアベンジャーズも観たくなり…
時期的にも次回作エンドゲームの引き立て役になっちゃってるかなぁ。
なんにしろ、インフィニティ・サーガの終焉に向けて役者は揃った!!
オープニング映像は、往年のファンにグッと来るものがあるんだろうな…
新キャラクター紹介編 オープニングのスタン・リー追悼は泣ける エンドクレジット後も席立たない方がいい←マーベルはいつもそうなんだけど( ̄∀ ̄) これを見た次の日にジェームズ・ガンの監督復帰のニュース…
>>続きを読む立ち上がるといえばプリキュア。
なのでキャプテン・マーベルはプリキュア。コーデチェンジもあるし。
猫に空飛ぶ女性といえば魔女。
魔女は常識に否という存在だから。
冒頭 キャプテン・マーベルってそう…
アベンジャーズ生誕 以前のお話
<要点> 今作を彩る鍵達
・キャプテン・マーベル生誕の経緯
・ニック・フューリーとコールソンの若かりし頃
・アベンジャーズ発足の経緯
・時系列の把握と四次元…
©Marvel Studios 2018