スポットライト 世紀のスクープに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

特に面白くないし、これを面白がっている暇はない。
ウィキペディアみてるみたいやったな。
3.0

【教会の闇と心の傷を照らす】

アカデミー賞は、この作品が描いた真のジャーナリズムへ贈られたのだと思いました。何度か照らした光がようやく権力の闇を崩して行く。でも暗闇を突き抜けた訳ではなく、まだまだ…

>>続きを読む

回想シーン等で加害の様子を直接映す場面が無い分、被害者の取材や調査の流れで徐々に事件の全貌が明るみになってく作りなんだけど、情報量が多く字幕のスピードも早いし固有名詞も多いしで混乱しかけた、、事件に…

>>続きを読む
2.5
葛藤、絶望、後悔…。世紀のスクープを成した記者たちも等身大の人間として描いてるのがイイ。
Lil
3.0

どうしてこんなことが起き得てしまうのか、
理解しきれない部分があったけど、
承認欲求を巧みに利用されてしまうのだと、
感じた

映画を見て実際の事件の内容に
興味を持ったのと、最後のテロップで
枢機…

>>続きを読む
coco
3.0
ノンフィクションものでダレそうな内容なのに、暇なく展開してくれてありがたかった
知る必要のある内容を豪華キャストと、いい脚本でまとめてくれたのは助かった
kazu
3.0

実話。

とんでもない実話。


神父含む聖職者全体、
教会組織全体が幼児虐待。

犯罪と真逆に位置する者、組織が…
もうぐうの音も出ない。


事実を知るという意味では
とんでもない破壊力を持った…

>>続きを読む
3.0

記録300作品目。
レイチェル・マクアダムスが出演してるからという理由で視聴。

ドキュメンタリーなので仕方ないが、映像としては物足りなさを感じた。

最後に新聞を発行したあと、教会側の謝罪シーンや…

>>続きを読む
2.7
こんな新聞社が世界中で1社でも多くなるといいと思ったよ。
日本でも類似の事件があったのでリアルな映画だな。
これ実話なの凄いな



ジャーナリストのお話。
仕事の話ってやっぱりかっこいい

あなたにおすすめの記事