ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のネタバレレビュー・内容・結末 - 141ページ目

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリーポッターは全部観ないまま鑑賞。
基本知識だけでもそれなりに楽しめたと思うがやはりとこどころ「ん?」となる所もあった。
一番引っかかったのが、決定的な何かがあったわけでもないのにコリンファレルを…

>>続きを読む

エディ・レッドメインは多彩だねー、
毎回ほんと作り込んでくる。
イギリス訛りの英語と、口下手で人間嫌いなキャラ設定が絶妙で、何言ってるかわからないww

魔法動物の多彩さが素晴らしかった。
大型から…

>>続きを読む

とりあえず、妹ちゃんの趣味を疑ったww
まあでも確かにあのおじさんはイケおじ。
最後、記憶消す雨に濡れに行くシーンはちょっとジーンときたよね。
パン屋のシーンで、あれ?記憶消えてないの?とも思ってし…

>>続きを読む

とても普通
いたって普通
普通のおもしろさ

新規向けというよりずっと追いかけて来たハリポタ世代に向けて作られてる感じ
勿論この作品からハマる人もいるだろうけど

前ハリポタシリーズからガラッと雰囲…

>>続きを読む

ハリーポッターシリーズは、本は全巻読んで、映画は見てたり見てなかったり、そんな感じの私でも「あぁハリーポッターの世界だぁぁ!!!」と何かふわっと感動しました。
魔法動物たちが可愛いという感想をよく目…

>>続きを読む
1回目 映画館 吹き替え ☆4.1
2回目 金曜ロードショー 字幕
3回目 NHKプレミアム 字幕 (31 March 2019)

おもしろかった
動物たちみんなかわいいの〜
あの死刑の仕方こわいな

あんまし記憶なかったからおさらいで6年ぶりに2回目、、えっ6年も前なんか??

ジェイコブ人の良さが滲み出すぎ
親の思想を子供に…

>>続きを読む
魔法も映像技術も見慣れたからか、そんなに驚かなかったけど、ジョニーデップが出てきたときは本当に驚いた(笑)

次もまた見たい!
ジョニーデップが見たい!笑

2回目 2022/4/1

ストレスなく後味良い終わり方でよかった
パン屋さんと妹さんのシーンが癒し
ただただ幸せになりますようにと思える素敵な2人

スキャマンダー先生が良かった…吹き替えで見ていてしばらくやたら上手いなと思…

>>続きを読む

やっとみた! おもろかった!
ハリポタ続編ってあったからどんな繋がりあるんやと思ったらグリンデルバルトでてきたり、魔法の呪文がハリポタシリーズで出てきたのだったりしてアガった!

一般人が魔法界にひ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品