ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハリポタで出てきたナギニが出てきてびっくりした。しかもめっちゃいい子だった。続編で、ナギニがヴォル様の下僕になった経緯を描いて欲しい。(蛇苦手だけどそこは見てみたい)

物語の序章といったところ。本格的な戦いはこれからだってところで話が終わってしまいます。。
いや〜ジョニーデップはやっぱりかっこいいね。ナギニ役のクローディア・キムも美しい。。

ここからは気になった…

>>続きを読む

情報量が多い笑

個人的にハリポタシリーズは激甘なので、魔法がふんだんに使われてたり、フランスの魔法省を見せてくれただけでもう満点あげちゃう。
人間関係的なところの見どころとか大きな変化は二組の男女…

>>続きを読む


強大な悪の力を持つ闇の魔法使いゲラート・グリンデルバルド(ジョニー・デップ)は、ニューヨークで魔法動物学者のニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)とマクーザ(MACUSA:アメリカ合衆国…

>>続きを読む
連続で見ないと話が難しく感じてしまうけど、とにかく動物がかわいいので次作も観たい。二フラーいい仕事してる。

私の感性が乏しいのか……
登場人物の行動の動機がよく分からない……
なんとなくそれっぽく物語か進んでいく…

なんで彼がそんなに欲しいの?
なんで急に立ち向かう気になったの?
なんでそんなに頑張るの…

>>続きを読む
ナギニが可愛い。

ハリポタファンはまたこの世界観を体感できて嬉しいと思う
やっぱハリポタほどおもろくはないな

細々と、魔法の存在を、隠しながら、生きている、魔法使い達。『グリンデルバルド』が、主張していること。当たっている気がする。人間達は、欲にまみれて、自然を壊す。調和を乱す。平和を奪う。確かに、『グリン…

>>続きを読む

一作目より面白かった!
ズーウーが可愛い〜❣️

グリンデルバルドはハリーポッターからでてたけど、続いてダンブルドア、レストレンジ、ナギニも出てきておぉぉ〜っ?!って感じ!
マクゴナガル先生もちょろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品