ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・ペンダント
・アントニオ
・リタ 魔法省
・ネビラス(霧吹き)

今回は数多くの魔法呪文が出てきたことと、ニュートのホグワーツの生徒だった時代が描かれていたりなど、新鮮な場面が多かった印象だ。いち早く次回作が見たいと思わせるような終わり方で、謎が少しずつだが明かさ…

>>続きを読む

公開当時も観ましたが、地上波で2回目を視聴。

すっかり内容忘れてたので、気持ちを新たに楽しめました♪



というか…

伏線が多くて(登場人物も)
ついていくのに大変な回でした(^_^;)

ハ…

>>続きを読む

金ロー地上波初での放送と有村昆のYouTubeでLive同時視聴配信を見ながら鑑賞。
ハリポタの世界観、ファッション素晴らしい点はたくさんあるんだけど、中でもジョニデの存在感、彼自身がもつオーラ、雰…

>>続きを読む
ティナの妹であるクイニーの闇堕ちには少し驚きましたが、この作品もシリーズ化するのかと思うと先が楽しみな作品ではあります。前作の勢い?が強かったのか今作はあまり中身が入ってこなかったように思います。

前作から待望の第二作待ってました...💋
映画館で観逃し、Netflixで新作配信されていました。

舞台をロンドンとパリに移して物語が展開していくのですがシンプルに映像美に感動。

冒頭のグリンデ…

>>続きを読む

久しぶりにファンタビの世界を覗いた。終盤に差し掛かって 集会直前 役者が揃いはじめる場面。赤ちゃんを入れ違えた過去の話を聞くんだけど、ここまでの本編も含めて登場する名前と人物相関の複雑さを改めて感じ…

>>続きを読む

個人的には、一作目の方が面白かったなぁ。

その理由は、

①魔法動物が活躍する場面が少ない
新キャラ ベビー二フラー、かわいいのに出落ち。もったいない。

②主人公のニュートさんの見せ場少ない。

>>続きを読む

10年以上の年月が経ってからこんな謎解きある??!っていう感じの超大興奮感謝の大作。ハリーポッターシリーズ全作を通して、一番興奮したかもしれない。

この映画がつまらなかったって言ってる人は、おそら…

>>続きを読む

ファンタビ待望の続編。リタ・ストレンジと若き日のダンブルドアがようやく登場する。リタとニュートとの関係も描かれていたし、グリデルバルドがいよいよ勢力を持って、自分の理想の王国を作り出そうと動きだす。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品