ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アジア文化の描き方どうなんだろう...って疑問に思ってる...
使いたいとこだけ使いました感が凄まじくて...
クィアなストーリーを求めて観てみたら、あんなド直球なオリエンタリズムをくらうとは思わな…

>>続きを読む
masa
2.5
★4〜5 何回も見たい傑作
★3〜4 良作
★2〜 普通
★1〜 全く響かず
川
3.0
動物とジェイコブがずっと良い。シリーズだと2作目が1番好きかな〜
Lucky
2.9
打ち切りっぽいから5部作に変更してなければねぇ。
それとは関係なしに、ジョニデ降板は痛かったね。もしくは最初からマッツだったら…。ルックスからの印象が違いすぎる。
_
3.0

グリンデルバルドが原作のイメージに
とてもちかかった(美!!)

ハリーポッターシリーズと比べると
盛り上がりはそんなになく
(私がハマれなかったからかもしれない)
胸を打つようなシーンもなかった

>>続きを読む
3.0
悪役にあまり魅力がなくて、ただの勧善懲悪ストーリーになっているような。いろいろ起こっているようで、割と単調だから少し退屈した。ダンブルドアとグリンデルバルドの関係ももっと掘り下げればよかったのにな〜
falcon
3.0

デップからの交代で、色々脳内変換せないかんかったな

なんだか、スターウォーズのエピソード9を観ていた時と同じ感情を持ってしまった。
これもこれか、って
1作目からのビースト感が、失っていく

そん…

>>続きを読む
ハリポタもファンタビも、全部見てから見るべき。
ダンブルドアの秘密知りたかったようで知りたくなかったような、、
ハリポタ見返しても楽しくなりそう!
た
2.3
ここまで差別によって他者を排してはいけないと描けるのに、J.K.ローリングはなぜ。物語を楽しむ気が削がれるし、原作者によって排除されているファンのことを考えるとキツい。
3.0
キャラの魅力度がハリーポッターと比較してしまうとどうしても薄い印象
マッツミケルセンかっこよすぎる

あなたにおすすめの記事

似ている作品