ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

Bhutan
3.0

デップからの交代で、色々脳内変換せないかんかったな

なんだか、スターウォーズのエピソード9を観ていた時と同じ感情を持ってしまった。
これもこれか、って
1作目からのビースト感が、失っていく

そん…

>>続きを読む
ハリポタもファンタビも、全部見てから見るべき。
ダンブルドアの秘密知りたかったようで知りたくなかったような、、
ハリポタ見返しても楽しくなりそう!
た
2.3
ここまで差別によって他者を排してはいけないと描けるのに、J.K.ローリングはなぜ。物語を楽しむ気が削がれるし、原作者によって排除されているファンのことを考えるとキツい。
3.0
キャラの魅力度がハリーポッターと比較してしまうとどうしても薄い印象
マッツミケルセンかっこよすぎる
haruna
3.0

グリンデルバルト別人すぎて焦る(笑)(笑)(笑)

スキャマンダー兄弟のカニ歩きがかわいかった🦀
ストーリーはあんまり。そもそもそんなに凝ってない。

寮の組み分けテストやったらハッフルパフだった!…

>>続きを読む
3.0

〖ファンタジー:イギリス・アメリカ合作〗
「ハリー・ポッター」シリーズの前日譚で、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描く「ファンタスティック・ビースト」シリーズ第3作で、『魔法ワールド』の…

>>続きを読む
にゃ
3.0

マッツ初登場。ジョニーの裁判でこうなった部分は仕方ないのですが、ハマり役だっただけにとても悔やまれますね。

もちろん、マッツの妖艶な雰囲気もとてもグリンデルバルドに合っていて、こちらの世界も充分あ…

>>続きを読む

アマプラ+同時視聴にて視聴

今作は副題の通り、ハリー・ポッターシリーズでおなじみのダンブルドア校長(若かりし頃の姿)に焦点を当てた内容になっていました

なので、魔法生物や主人公ニュートについては…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

あれ?ファンタスティックビーストってダンブルドアとグリンバルドの恋愛のお話でしたっけ?って感じ。ニュートって脇役だっけみたいな。ニュートと魔法動物たちのワクワク感が好きだったのに政治と恋愛のドロドロ…

>>続きを読む
MI
3.0
2025#031

ジョニーデップいつ出るんやろうと思ってたら半分くらい終わってた
降板してたんかもう1回観ないと

あなたにおすすめの記事

似ている作品