ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

2025年10月、初鑑賞。
前作パート2からの連続鑑賞。

同性愛を否定しないけど、相手の男性に対してダンブルドア先生が[君に恋してた。]
…え…?

前作では[兄弟以上]とか言ってたし、今回は冒頭…

>>続きを読む
fumi
3.0

脚本が残念すぎる

マッツ・ミケルセンのダンディなグリンデルバルトを見ると、白塗りでもお笑いにならないジョニー・デップってすごいんだなと改めて実感

カラム・ターナー見たさに頑張って観たのに、5部作…

>>続きを読む
ちか
3.0

名前覚えられない代表の私からしたらいきなりグリンデルバルドの人自体が変わったりクリーデンスのビジュアルがめちゃくちゃ変わると大混乱祭りになっちゃう笑笑

ティナとニュートの恋を応援してるからティナが…

>>続きを読む
KIKI
2.5
結局こういう話は好きなんだけど、もっと動物王国してくれ。続編って…?
2.5

このレビューはネタバレを含みます

アジア文化の描き方どうなんだろう...って疑問に思ってる...
使いたいとこだけ使いました感が凄まじくて...
クィアなストーリーを求めて観てみたら、あんなド直球なオリエンタリズムをくらうとは思わな…

>>続きを読む
masa
2.5
★4〜5 何回も見たい傑作
★3〜4 良作
★2〜 普通
★1〜 全く響かず
川
3.0
動物とジェイコブがずっと良い。シリーズだと2作目が1番好きかな〜
Lucky
2.9
打ち切りっぽいから5部作に変更してなければねぇ。
それとは関係なしに、ジョニデ降板は痛かったね。もしくは最初からマッツだったら…。ルックスからの印象が違いすぎる。
_
3.0

グリンデルバルドが原作のイメージに
とてもちかかった(美!!)

ハリーポッターシリーズと比べると
盛り上がりはそんなになく
(私がハマれなかったからかもしれない)
胸を打つようなシーンもなかった

>>続きを読む
3.0
悪役にあまり魅力がなくて、ただの勧善懲悪ストーリーになっているような。いろいろ起こっているようで、割と単調だから少し退屈した。ダンブルドアとグリンデルバルドの関係ももっと掘り下げればよかったのにな〜

あなたにおすすめの記事

似ている作品