ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』に投稿された感想・評価

5億
3.5

このレビューはネタバレを含みます

グリンデルバルドがジョニデじゃなくなってて誰かと思った
レストランのシーンダイナミックで好き📰🍽️
カニ歩きおもろい🦀今回はニュートのハッフルパフ感がよく出ていた気がする
麒麟(かわいい)が出てくる…

>>続きを読む
3.8

前回薄めだったけど、やっぱファンタスティックビーストだから魔法動物要素がある方がテンション上がる。サソリの洞窟のシーンとか楽しくて良。
グリンデルバルドはジョニーデップからマッツに変わってたけど無理…

>>続きを読む
goma
3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはグリンデルバルドはマッツ・ミケルセンのが適役だと思う、妙な色気が最高
面白いけど、物語が進んでない感がある。
正直あんまり覚えてないから、スコアは適当。
ros
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンブルドアの人間味が感じられてよかった!
ダンブルドアがニワトコの杖の持ち主なのとか、弟との関係性とか、ファンタビみることで深く知れたこと多くて、ハリーポッターの方もまた楽しみ方が増えた気がする。…

>>続きを読む
4.0
前作でどうなるかも思ったが、面白かった。キリンがかわいかった…。
yuka
3.8
やっと観れた。衣装とか世界観とか雰囲気とかやっぱり好き!でもストーリーは意外と普通かな?悪に乗っ取られそうな魔法界を救いました👜

動きが面白かった🦀🦀
コワルスキーのムロツヨシ感。笑
suwok
3.5
【2025年16本目】
マッツミケルセンブームの勢いで視聴。
そもそもキリンて麒麟?中国の神獣とかじゃないんだっけ??とか気になりつつ、、、でももっと魔法動物たち見たかったな
檸檬
3.5
1,2と比べてワクワク感が少なかった。
マッツだとどうしても普通のおじさん、て感じなのでやはりジョニーデップが好き。
S
4.0
3部作の中だと1番好きかもしれない。しかしあまり冒険としてのワクワク感がない。主人公が大人で成長とかはないし、群像劇としてもイマイチ登場人物の掘り下げがない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品