ハリポタ見て、この作品にも興味が出てきてしまい拝見しました。前作も何回か見させていただき、何度魔法の戦闘シーンで圧巻したか分かりません。ダンブルドア先生とニュートのタッグが本当に最高すぎて言葉を失い…
>>続きを読むグリンデルバルドの役者さんがジョニーデップからマッツ・ミケルセンに変わった。マッツ・ミケルセンが演じるグリンデルバルドは、「ダンブルドアの恋したグリンデルバルド」という印象でかえって良かった。
あ…
ファンタビシリーズ3作目
ハリポタ、スピンオフ
…正直申し上げると
映画好きを自称していつつ、恥ずかしながら
ハリポタシリーズを忙しい時期にシリーズ通して観たせいか
あんまりシリーズにハマれてな…
シリーズ3作目。
グリンデルバルドがジョニーデップからマッツミケルセンに代わったが、正直マッツミケルセン派。超渋い。
ダンブルドア一族とグリンデルバルドの関係性が描かれており、アルバスの妹の死因…
好きなんです、ハリポタよりファンタビが。
大人が杖振るうの、容赦なく、迷いなくてかっこよくないです?
映画館で観ようと思っていたのに見損ねたこらがネトフリにあるのを見つけて歓喜!
体調悪いので…
ハリポタは映画も全部見てファンタビも全部見ています。評価は少し甘いかもしれません。
まずマイナス点としては、ストーリーがわかりにくい。
内容がごちゃごちゃしてて主軸となる部分が見えずらくわかりにく…
ファンタビ3作目。ハリポタに続く伏線や人物が現になるシーンにはワクワクする。またファンタビの象徴である特有の魔法生物も新たに登場して、ファンタジーの世界観としては愉しめる。
一方でストーリー構成と…
前作の衝撃的なラストから続きが気になっていた今作、絶対映画館で観たいと思い滑り込みで鑑賞。
結論、観て良かった。
ジュード・ロウが作品を重ねる度にリチャード・ハリス(ハリーポッターの初期ダンブル…
ファンタビの最新作を鑑賞してきた。
今までハリーポッターシリーズでの出来事や背景を知った上で見るとまた奥が深く、見応えがあったと感じた。
ダンブルドアの秘密という副題通り、それに関連したことが中…
4Dで見ました。
ファンタビ3作の中では2番目に好きです。(1番は1です)
出てくる魔法動物のシーンが楽しくて可愛くて見てる最中ワクワクしました。
前作から気になっていたジェイコブとクイニーの件も無…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.