ゼロ・モティベーションに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゼロ・モティベーション』に投稿された感想・評価

軍隊生活が舞台の青春&コメディ映画ですごく面白かった!20年前くらい前にテルアビブ行ったときに若い女性兵士がたくさんいたの思い出した。イスラエル軍ってすごくコワモテのイメージだったけどこんな映画作ら…

>>続きを読む

本来ならもっと笑えてスカッとするはずの話だと思うんだけど「えぇ・・・もうちょっと責任もって仕事しようよ・・・」と思ってしまい、主人公の女性たちに共感できなかった。自分もすっかり世俗にまみれたオッサン…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0

2021/11/8
「後任」「バージン」「指揮官」の3部構成の作りで、メインとなるのは女性兵士のゾアールとダフィ。タイトルに冠した通り、二人の仕事へのモチベーションが笑ってしまうくらいゼロに等しい。…

>>続きを読む

これは掘り出し物でした。
多分初のイスラエル映画。

マインスイーパーを愛する女性兵士(事務職)の、のんびりとしたヒューマンドラマ
ではなくて、
基地に配属された女性兵士たちの、ままならない、やるき…

>>続きを読む
「運命は踊る」の検問所パート的な、超オフビートな作品でした。
最初から最後まで終始ブラックでゆる〜い雰囲気で進むため、肩の力を抜いて観賞できて良かったです。
(JAIHOにて観賞)
T

Tの感想・評価

4.0

イスラエルの女性兵士オフビートコメディ!
面白い映画って世界中にあるんだな🇮🇱

日本だったらOLの社畜映画としてありそうな映画なのに軍隊の事務職兵士の日常ですごく面白かった。
ほんまにゼロモチベー…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

4.5

「わ〜〜なにこれ面白い最高〜!ずっと続けばいいのに!」とか思いながら観てたけど……そうだよな映画は終わるんだよな……。何も始まらず、どこにも行けないような日々もたしかに死んでいく。
始まりも終わりも…

>>続きを読む
とりこ

とりこの感想・評価

4.0

イスラエルの女性兵士達が砂漠の配属基地で延々とグダグダしている、文字通り「ゼロ・モティベーション」なコメディ。主人公はどうしてもテルアビブに転属したいダフィとどうしても処女を捨てたいゾアールのダメダ…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.1

たのしかった〜!砂漠の基地で繰り広げられるゼロモチベーションなアーミーガールズたちの奮闘記コメディ🪖✨社会人の基本"報連相"が全然なってない、仕事内容がほぼ雑用なのにそれもままならない笑 業務に私情…

>>続きを読む

なにもない砂漠の軍基地に配属されて事務仕事をやったりやらなかったしてグダグダしている女性兵士たちのコメディ。三つの短編は筋が通っているし含み笑いできる程度には面白いが、ほぼ室内での会話と状況を転がし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事