図書館戦争 THE LAST MISSIONのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『図書館戦争 THE LAST MISSION』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画を2017/03/20にみた。
榮倉奈々がやったー!って言ってたところが好き。

査問されて仲間の前にもどってきたとき!

本のために戦うことが滑稽に感じるかどうかは本を大切に思うかどうかの価値…

>>続きを読む

原作シリーズの三作目を中心に構成されたストーリーなのだが、前作+TVスペシャルを観ているか原作を読んでいないと判らない感じがする。
単独で観ても悪い出来では無いのでちょっと残念。
評判が良ければ(収…

>>続きを読む

原作ファンです。
1作目でも思ったけど、ストーリー変えたせいか微妙。
感情移入できず。図書館で人が死ぬ?市街地発砲。ありえん。
戦闘シーンも、何でそんな丸腰同然で防衛やってるの。ってすごく不思議に見…

>>続きを読む
シリーズ三作目、かな?
シリーズものだから仕方ないが、真新しいことは特になし。恋が結実するとこくらいかな。
あれっ土屋太鳳ってこれだけ?笑
出演してる女子の中でだれよりも動けるのに?笑

やっぱり図書館戦争内でのLoveににやにやしちゃいました笑

想像以上にアクション多くてびっくり!

メイキングやらオーディオコメンタリーやらも観れたけどそれぞれのカットに情報が詰め込まれて、原作愛とスタッフの気合いが凄いんだな…と…観ず嫌いしててごめんなさい…

>>続きを読む

不覚にも泣いた…。
戦闘シーンが長くてこころのしんどさがあったけれど、岡田准一が強すぎてつい見入っちゃう。可愛くて照れ臭い終わり方が大好きなので続編はいらないです!!!笑
いい仕事してるなぁと思わさ…

>>続きを読む

戦闘シーンがとにかく長い…という印象。
比べてしまうのは良くないかもしれませんが、原作が素晴らしいだけに少し残念だったかな…。図書館戦争シリーズの伝えたいことが伝わりきっていないような。手塚のお兄さ…

>>続きを読む

前作は楽しめたクチで
ぶっちゃけますと
図書館隊と良化隊の戦いとか、
どうでもいいんです。
図書館戦争ってタイトルから
否定してます私( ・∀・)

アクションシーンも、どうでもいいんです。
アクシ…

>>続きを読む

やっぱり頂けない設定
本のために人の命をかける。戦争ですよこれは

こんなこと言ったら図書隊に怒られそうですが…笑


この映画の見所が堂上教官と笠原の恋模様が多数を占めてるらしいですが、やっぱ銃撃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事