ダサ加減が愛おしい、宮沢りえ礼賛のためにパリまで行って、でもかっこよくならなかったから冒頭に言い訳挟んで、「はい、篠山紀信探偵事務所です」ってあんた滑ってるよ🥹
なんでダサくなったかと言うと、それ…
内田裕也が写真を売りに行ったパキッとした薄暗い部屋で青白く光るたけしの顔面が怖すぎる。そして、たけしを銃殺してから階段を駆け降りて逃亡する内田裕也のロングショット、横移動。あそこは美しかった。
荒戸…
思っていたより普通にしっかりしているお遊戯感。薄ら寒さと午後ロー的気だるさの基調音。社長室、向かい合う2人の片方のサイズだけ中途半端に違う2種類ある謎カットバック。キャラが近い内田裕也と北野武。内田…
>>続きを読むやっぱり内田裕也の棒演技がダメ。
脚本もやってるから外すわけにはいかなかったのかな。
バブルをうまく利用して傑作が撮れそうだったのに残念。
宮沢りえはパリの街に負けないスタイルやファッションが素晴…
全編オールパリロケ。
宮沢りえの愛らしい笑顔とフランス語、女の子着替えてるのに試着室に躊躇なく入るけどかっこよさは失われないビートたけし、全編台詞棒読みだけど愛くるしい内田裕也。
当時の時代を彩る洋…
日本映画にもこんな自由に作品が撮られていた時代があったんだなとか思ったり。私立探偵の内田裕也が浮気調査の依頼を受けて尾行を始めるが、何の躊躇もなく調査対象者と浮気をし、一方その頃と依頼人のビートたけ…
>>続きを読む