千年医師物語 ペルシアの彼方へに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『千年医師物語 ペルシアの彼方へ』に投稿された感想・評価

2016/4/24
at 元町映画館

主人公を演じてる役者さんの目が
暗闇に、きらきらしていたのが印象的。
H

Hの感想・評価

4.0

歴史を元にした映画
あまり期待していなかったけど
実は結構面白かった

今日の医学があるのは昔の人の知恵だけではなく、禁を犯してまでももっと知りたいという欲望のおかげでここまで発展できたんだなとおも…

>>続きを読む
Michiyo

Michiyoの感想・評価

4.0
201602 名演小劇場
面白かった。
なんだか、うまく行き過ぎ感もあったけど観てる方はその方が安心。
タイトルを見たときは、輪廻転生の話かと思ったけど全然違ってた。
きなこ

きなこの感想・評価

4.6

当たり前のことだけど、宗教や風習で禁じられたことに踏み込みながら今の医学が発展してきたのだと、改めて感じることができて心が震えた。知に貪欲であるのはかっこいい。映画館で観たあと忘れられなかった映画。…

>>続きを読む

上映最終日の昼間に鑑賞。@有楽町スバル座

壮大な歴史ファンタジーとしては最高に面白い。歴史学を専攻している自分としては許しがたいシーンも多々あるのは事実。なので少々辛めの評価です。イスラームはそこ…

>>続きを読む
しゅわ

しゅわの感想・評価

4.0

一人の青年の物語。
ながーいけど、とにかく長いけど見る価値あり!
昔の人は凄いなぁー、現代人ならすぐ諦めそうな所でも諦めない姿勢素敵すぎる!
しかし遺体の解剖を黒魔術と言ったり、、、
良いところと悪…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「千年医師物語物語 ペルシアの彼方へ」壮大な医学への探求ドラマ。原作が読みたいです。』 ⇒ https://t.co/exTpd8rXwv
zunzun

zunzunの感想・評価

3.6

中世の歴史にはまったく無知なので、時代考証がどこまで忠実なのか分からないが、普通にドラマとして楽しめた。何より登場人物が魅力的で良い。
主人公ロブ役の役者さんが綺麗な顔立ちなのに愛嬌があるので、ロブ…

>>続きを読む

なかなか面白かった。
古代ローマの英知は忘れられ、まともな医学の無かった11世紀のイングランドから、当時の科学先進国ペルシャへ。
母を病で失った青年ロブの、知識を求める山あり谷ありの大冒険。
英語劇…

>>続きを読む
monky

monkyの感想・評価

3.5

好奇心が世界を動かす。
過ちも失望もするかもしれない。
だけど、師と友と愛する人がいれば前に進める。
自分を信じる勇気をもらった。

映像がとても綺麗で、冒険心をくすぐられました!
長い 約2.5h…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事