私の家は昔、家業であんこを作っていたから、作る描写を見ていて懐かしかった。申し訳ないけど永瀬さんの生地を焼く手つきが素人で気になってしまった。最初は冗長なテンポで見るのがしんどいなと思ったけれど、後…
>>続きを読むストーリー :⑦
メッセージ性:⑩
演技、人物 :⑩
表現、世界観:⑧
のめり込み度:⑦
余韻 :⑩
いろんな映画観るようになって、時々こういった、知らない世界を見せてくれる作品に出会う。
…
意外にも最初に登場するのは永瀬正敏。彼がこのどら焼き店の雇われ店主、千太郎。表情を見ると、仕事はつまらなそうだ。どら焼きのあんは業務用。
狭い店で、学校帰りの学生がいつも数名立ち寄り、千ちゃんと呼ぶ…
なんかずっしりきた作品だったなあ。まず『あん』というタイトルがどら焼きのあんとは全然知らず鑑賞し始めた。勝手に人の名前のことだと思い込んでいた。それからしばらくはどら焼き屋を劇的に繁盛させる感動物語…
>>続きを読むあんこ大好き。特に粒あん。
思わず美味しそーって言っていました。
あんな腕を持ちながら、生かす場がない悲しさやもどかしさはずっとあったやろうけれど、最後は桜や鳥を慈しみ、全てのものに愛を注いで、しあ…
樹木希林さんが出てる作品ということでずっと見たいと思ってて、やっと見た。
胸が苦しくなる、
けど、優しくてあたたかい作品だった。
弱者には容赦ない世の中で、そんな中何故店長さんが徳江さんを受け入れ…
ZDF-ARTE