重量感がとてつもない邦画代表。
千葉:渡辺謙、宮崎あおい、松山ケンイチ
東京:妻夫木聡、綾野剛
沖縄:広瀬すず、森山未來、佐久本宝
刑事:ピエール瀧、三浦貴大
のパートで物語は進み、
それぞれの…
【 本格的に『国宝』を楽しむなら、過去作『悪人』『怒り』で吉田×李コンビの真骨頂を体感すべき】:
2025年8月中旬に映画「国宝」は興行収入100億円を達成。
何度も映画館に足を運ぶ人も多いようだ。…
見終わって思うけど、綾野剛にも松山ケンイチにも横暴なシーンは一切なかった。唯一森山未來だけスーツケースを投げつけたり、気性の荒さが見えるシーンがあったな。
あれが犯人はこいつだよってヒントだったのか…
いま話題の映画「国宝」の李相日監督、
めっちゃ重い人間ドラマの連続で、考察でラストの映画の持つテーマに辿り着くと震えるくらい凄い映画です
「人を信じることの難しさ」をテーマとしてるのだろうけど、考…
殺人事件を巡って、千葉、東京、沖縄の三か所で、それぞれ犯人らしき男が浮かびあがり、犯人は誰なのか、ということと、人を信頼することのテーマらしく話が展開する。
犯人探しがメインでは無いよう…
(C)2016映画「怒り」製作委員会