シン・ゴジラに投稿された感想・評価 - 3156ページ目

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

ちゃい

ちゃいの感想・評価

4.3

やっぱり日本版ゴジラが1番楽しめる!
所々庵野さんだからエヴァ感が出てたけど、エヴァも好きだからファンサービスとしては良かったかな〜
武器が割と地味なところとかリアリティがあるし、日本人特有の空気感…

>>続きを読む

最高です。

災害現場第一線のリアリティがあった。
震災の影響を受けての作品だと思える。

日本を舞台にするからこそゴジラっていうキャラクターの意味があると思う。


最後の画だけ、なんかなーって思…

>>続きを読む
Kohtaro

Kohtaroの感想・評価

-
庵野さん、樋口さん、尾上さん、この映画を作ってくれて本当にありがとうございました。

とりあえずもう1回映画館行きます。

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラがメインでなく、ゴジラの対応に追われる日本政府をメインにすることで震災以降の日本の抱えている問題や続々と広がる被害状況でゴジラの恐怖が伝わってきた
石原さとみのルー大柴のモノマネとか1番最初の…

>>続きを読む
dxdxd

dxdxdの感想・評価

4.8

まず、リアルタイムで最速上映(7月28日27時40分の回)を観に行けたことに感謝。
この先、この祭りにリアルタイムで参加したことが財産になると思っている。
 
今回のゴジラはひたすら怖い。
着ぐるみ…

>>続きを読む

人間ドラマ的なものは正直薄い、CGはたまにんー?ってなるがなぜこんなに笑顔になれるのか

もはや一人一人のドラマではなく、日本という主人公がひとつの脅威に向けてあれこれする「がんばろう!日本」映画だ…

>>続きを読む

原理主義的なゴジラの再翻訳として優れた作品。

「エヴァのようだ」と評する人はいるけど、そもそもエヴァがゴジラやウルトラマンのような特撮のエポックな作品に寄せたアニメなので、そういう評価はノイズ。

>>続きを読む

木曜深夜からの最速上映で観賞。「シン・ゴジラ」は、お涙頂戴の市民目線など敢然と無視して、ひたすら「国家vs巨大不明生物」のドラマに焦点を絞った「新ゴジラ」となっていた。

東京湾に異変が発生。原因は…

>>続きを読む

最速で見てきました。

エヴァが好きな人→見たほうが良い。
その他の人→肩の力は抜いて。

カット割りが多い分、気にはなりにくいが、庵野監督の演出が良くないのか、役者さんの演技がメチャ下手に見える。…

>>続きを読む

おそらくあの前半は、映像編集なしの脚本のみの段階だとすごいつまらなかったと思うけど、それにGO出した東宝も、現在日本映画で唯一蛮勇が許される人間庵野秀明も凄えわ

少なくとも僕は観たいもの全て観れた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事