現実の内容に即したものはリアリティがあって面白い。
ゴジラの赤いひらひらは苦手だった。
絶望感もうまく表現されていて、良かった。
ビジュアルはゴジラ-0.1の方が好きかも。
プロットはどちらも似てた…
当時、日本で1番早く観た人たちの一員だったあたし。どーだった?って周りに聞かれた時に「ゴジンゲリオンだった」と答えていたあたし。庵野先生の繊細な作り込み、愛情、
全てを受け止めましたよあたくし!!
…
公開当時見たが、覚えてなかったので視聴。
現実でゴジラが現れたら実際に政府はこのような対応をするんだろうなと思わせるくらいリアルな描写。
政治的にも難しい選択を迫られるんだろうなと考えさせられた…
庵野って天才なんか?
良作と期待してたので気合い入れて満を辞して視聴。
台詞量多いし早いから字幕つけてみてやっとついていけた。
確かにめちゃくちゃエヴァだったけど、それを「ゴジラ撮ります」でこ…
劇場公開時に観た時は小難しくてあまり好きにはなれなかった。
娯楽性の高い「ゴジラ-1.0」の方が好きだった。
しかし、huluで家でじっくり観てみるとメチャクチャ面白かった。
怪獣映画ではあるが人間…
まさに災害って感じのゴジラで良かった。現代の東京にゴジラが出たらこんな感じで対応するんだろうなっていう描写がいくつもあって面白かった。
放射熱線がまさかの背中やしっぽから出てくるのには驚いたし強!っ…
三回目の視聴。何度見ても庵野作品としてトップレベルの作品だと思う。
庵野作品は得てして主人公の精神性に深く入り込み、視聴者を置き去りにしてしまう傾向があるが、本作品は逆にそこを削ぎ落として、社会性に…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.