初代『ゴジラ』を超えたと思う。
ゴジラの圧倒的な恐怖、政府というよりも日本人の"仕事"として立ち向かう姿。
圧倒的な情報量を早台詞で、人間模様を極力除外して描写していくも、これがまた良い。
バラ…
二度見したくなる映画。非常事態時の日本をリアルに見ているようだった。単なるアクションというより、緊迫したヒューマンドラマの要素強めで面白すぎ。
☆謎の巨大生物ゴジラが日本に襲来。その時政府はどうす…
シン・ゴジラ2回目
1回目はIMAXで、2回目は極爆で。
1回目の感想は、疲れた。ほんとに疲れた。
怖かったし怪獣みて泣く子供の気持ちがすごいわかる映画だった
終わったときの安心感…
吐きそうになっ…
ゴジラの初期形態がリアルで気持ち悪い。
邦画でよくあるノイズ要素がほぼなくて、それだけでここまでストレスなく面白いのかと思う。台詞回しや展開に無駄がない。
途中でこれエヴァじゃね?と思ったら監督脚本…
このおもしろさをどう言語化したらいいのかわからない。
公開当時映画館で鑑賞、配信に来てからも何度も見返している作品。
リアリティなのか、東日本大震災後の災害への自分事感があるからなのか、怒涛の情報量…
【シン・ハイリ】
夏、暑さで脳みそ融けてる時に観るのに最高ー!笑
なかなか豪快な夏休み映画!けっこう爽快な気分になる。久々映画館で観るべき邦画じゃないでしょうか。そして”今”という時代に観る…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.