"日本らしさ"や"エヴァっぽさ"を織り込みつつ
エンタメ性とメッセージ性を上手いバランスで
ミックスしている作品だと思いました
映像としての迫力も凄いですし
「もし本当にゴジラがいたらこ…
初めて見たのはかなり前だが、こんな面白かったっけと感じた
前半は現存の政治体制への皮肉を存分に効かせてて、どうしても痛快に感じてしまう
専門用語を使ったハイテンポな会話で、ずんずん進んでいくスピ…
『ゴジラ−1.0』の後で何か印象変わるかなと思ったけど、こっちの面白さは変わらず。
まぁ、単純に好みの差だな。
大暴れするゴジラを如何に抑え込むかのバトルエンターテイメントでありながら、同時に事件…
ゴジラの初期形態がリアルで気持ち悪い。
邦画でよくあるノイズ要素がほぼなくて、それだけでここまでストレスなく面白いのかと思う。台詞回しや展開に無駄がない。
途中でこれエヴァじゃね?と思ったら監督脚本…
このおもしろさをどう言語化したらいいのかわからない。
公開当時映画館で鑑賞、配信に来てからも何度も見返している作品。
リアリティなのか、東日本大震災後の災害への自分事感があるからなのか、怒涛の情報量…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.