カフェ・ド・フロールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カフェ・ド・フロール』に投稿された感想・評価

過去鑑賞作品

最初、見終わった後は救いのなさに暗く悲しい気持ちに...
だが日にちが経つに連れてふと時折思い出しては印象深くなっていく物語でした
今では好きな作品
matsu
4.2

「ダラス・バイヤーズクラブ」などのジャン=マルク・ヴァレ監督作品。2011年カナダ映画。

これは評価分かれそうですが…

自分には大きくハマりました!! 心揺さぶられる良作映画と感じました。

映…

>>続きを読む
4.2

好みは分かれるでしょうが、個人的にはとてもハマりました。
過去と現在が交錯する展開なので、輪廻転生の話というのはレビューを読んで知ってたのが、ちょうど良かったかもしれない。
お互いをソウルメイトだと…

>>続きを読む
映画の撮り方が上手すぎる。文字以外でこんなに繊細に感情の描写ができてるのはすごい。
mii
4.1

1969年パリ
ダウン症の息子ローランを 女手ひとつで育てているジャクリーヌ。
ローランは学校で 同じ障害の子供ヴェラと強く惹かれ合う。

2011年モントリオール
DJのアントワーヌは ローズと恋…

>>続きを読む
4.7

本当にラスト4分くらいまでよく分からず、あ!元妻が言ってたことまんまか!と思ったらキャストの名前が上がってくるエンドロール手前の映像でまた分からなくなりました。

ジャンマルクヴァレの作品は時空や意…

>>続きを読む
4.2
音楽も
話も 
映像も
大好きです。

執着とも思える
深すぎる愛に眠れなかった。
4.7

子供が障害者であることで、過剰な愛情を抱いてしまうことはよくあることだと思います。これは障害者の子を持つ親しかわからないことなのかもしれません。
自分もそうですが、心の葛藤で押し潰されそうになります…

>>続きを読む
K
4.6

エンディングに驚かされた…
終わった後も余韻が凄くて、ずっと考えてた
個人的今年見た中でベストかも?

輪廻転生、前世と後世、カフェドフロール
時が交錯しながら展開していくから、結構理解するのが難し…

>>続きを読む
teddy
5.0
映像に音楽に初めから謎が多いストーリー、すごく好みだった
かわいい男の子の顔が頭から離れない…もう見れない

あなたにおすすめの記事