無垢の祈りのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『無垢の祈り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当にこの世界に生きているのが辛くなってくるような一本。「無垢の祈り」です。私はこの作品に対しては思い入れが激しくて、一時期は語ることすら辛いことがありました。ただこの作品は、整った様に見えて、でも…

>>続きを読む

エログロ耐性かなりあるけど、ロリコンや近親系への拒絶は人並み以上なので冒頭からキツイ映像が続いた。
嫌悪感と金属音、無機質な工場の絵がマッチしていた。
稲川淳二にはみえないほどリアルな演技。
人形を…

>>続きを読む

緑がかった暗い絵と工場地帯の機械音の中、前科のある義父による心身への虐待と宗教へと逃げる母親からの解放として連続殺人犯へ救いをもとめ犯行現場を彷徨う女の子/妙に軽薄で自然なことのように暴力をふるう父…

>>続きを読む

京都みなみ会館にて

人間の暖かい部分など元々この世に存在しなかったかのような救いのなさ
舞台は工業地帯で、劇中はトラックの音や、工事の音、そういう無機質な冷たい音がたくさん鳴っていた

幼児性愛者…

>>続きを読む

自主制作で撮るしかなかったと聞き、そうだよな、平山夢明原作だもんな。と思いながら原作未読、あらすじは頭に入れた状態での鑑賞となった。(平山先生の作品はいくつか読んでます。ダイナーが好き!)

問題作…

>>続きを読む

(記録用)満を持して鑑賞。
宗教に狂った母親は神に祈っていたけれど、フミちゃんは無垢なる救いの祈りを殺人鬼に捧げる。無垢の祈り、タイトルがいいね………
個人的に原作にあった殺人鬼のラストのセリフがお…

>>続きを読む
昨年に引き続き今年も絶好調、「日本死ね!」映画。
殺人鬼をヒーローのように(観客も)待ちわびる逆転現象。
「害虫」がはるか遠い昔の映画のように思える。

【 この作品の世界を肯定する人は非情だ、とかキレイごと言ってる奴は読むな 】


構え過ぎた。直接的な映像表現は予想していたより控えめだったし。
けどかえって人形を使った方が生々しくて不気味で嫌な気…

>>続きを読む
音楽がなんかダサい。どうゆう目線でみればいいのかわからなかった(´・ω・`)

俳優陣の演技力は素晴らしかった。特に穂花さん。

主演のBBゴロー、監督、原作者が登壇する舞台挨拶の回を鑑賞。
開始数分で直視に堪えないシーンになり、観にきたことを後悔。結局、最後のシーンも顔を覆ってしまいよくわからなかった。全部観れなかったので採…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事