ジョン・ラーベ 南京のシンドラーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジョン・ラーベ 南京のシンドラー』に投稿された感想・評価

Haru

Haruの感想・評価

4.0
これは観るべき。というか劇場公開されないのがあり得ない。
ことは

ことはの感想・評価

4.3

来月南京に行くから観た。グロいシーンもたくさんあって、日本兵がどれだけ残虐なことをしたのか伝わってきた。思ったより日本が絶対的な悪にはなってなくて、命令に従わざるを得なかった日本兵の存在も描かれてい…

>>続きを読む
onakapoco

onakapocoの感想・評価

2.5
案外よくできてた。
目立ったプロパガンダ要素はあんまりなかった。

でも南京大虐殺で30万はさすがに無理があると思う。腐敗した国民党によるのもちょっとあるらしい。
bluestar

bluestarの感想・評価

4.0

この映画は、日本兵が虐殺行為を行なっていた当時の南京の状況を、現地駐在員だったドイツ人、ジョン・ラーベの実在する日記を元に描かれた、2009年公開のドイツ・フランス・中国合作による映画です。

日本…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

4.5

2014-08-25

文京シビックホールにて。
配給元が手を挙げなかったので、ずっと封切がされず。限りある上映日時で、今回運よく見れました。面白かったです。日本人俳優達が頑張っていたのが何より嬉…

>>続きを読む
りーん

りーんの感想・評価

3.7

南京で多くの中国人を救ったドイツ人の史実をもとにした物語。
内容や集客の理由で上映されなかったらしく、レンタルすら見つからず、買った。
時折流れる白黒映像は授業で観たことあった。でもそれ以上に、残虐…

>>続きを読む
Sae

Saeの感想・評価

3.5
講義でみた。こんな映画があるのだと、衝撃を受けた。過激とも捉われるが、歴史をさまざまな角度から観ることは大事。
ゆう

ゆうの感想・評価

-

大学の授業で鑑賞。

先生はこの映画はまだニュートラルな視点から日本軍の行ったことを抑え目に描いていると言っていたけれど、見終わった後は言葉を失うくらいの衝撃だった。

でもとっつきにくい歴史映画と…

>>続きを読む
授業でみました。なんだろう、写真とかは高校の資料集とかで見ていたけど実際に動いているのを見るときついな…。
(ドイツ語の原作と日本語訳と映画の三者は結構別物らしいので本当のところが少し気になる…)

あなたにおすすめの記事