愛の小さな歴史に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『愛の小さな歴史』に投稿された感想・評価

インディーズ感満載。

池松くんの線が細い。
若いな〜
光石さんもちょっと細い?

生協さん、注文書を一枚一枚電卓で計算してんの?

ピアニストの人 全然上手じゃなさそうでキツイし。
ラフマニノフや…

>>続きを読む
Aoyoao
2.3

中川龍太郎監督が疎遠となった家族の愛を取り戻す再生と葛藤を描いた小さな愛のドラマ。

父と娘、兄と妹、2つの物語がパラレルで展開。生きる力が明滅している父に憎しみで時間を共有する娘、妹の生活を立て直…

>>続きを読む
初めての中川監督作品。
いろんなところが雑で、ラフマニノフは合っていないと私は感じました。

意欲だけは伝わったので、監督の違う作品を観てみようと思う。

勝手に池松壮亮まつり その12
クズがクラシック聴いているとなんかムカついちゃうの、理解もできるし、でも不思議だよね

本当は誰がどんな音楽を聴いていてもいいのに
hachi
2.8
えぇ…邦題とは全く想像のつかない重い気持ちになるストーリー。個人的に胸糞だった。

中川龍太郎の身内に自殺者がいるのかどうかはわからんが、この若き日本人監督間違いなく“自殺”を映画のテーマの一つに選んでいる。確かカイエ・ド・シネマの目にとまった次作『走れ絶望に追いつかれない速さで』…

>>続きを読む
2.2

有名俳優の名前で見始めたような物。

最初の内は映研的自主製作風がしばらく続き、何とも言い難い演技に困ってしまいたまらず視聴を止め、間違って純然たる映研作品を見てしまったのかタイトルやキャストを確認…

>>続きを読む
殺さなくても良かったんじゃない?と思ったけど、そうしないと冒頭のシーンが生きないのか。流れが無理矢理かも。
撮影の時の二人の距離感
2.9

中川龍太郎の初期作

ラフマニノフの旋律に
頼りすぎなところがある
とは思う

「憎むより
許す方が楽だよ」

いうのは簡単だけど
あんた何様〜?感が強い
謎の池松壮亮

娘と父
兄と妹

近すぎる…

>>続きを読む
DAG
3.0
細部をもう少し詰めてほしい部分があるけど、光るものを感じる映画。
見てる側にとってはそーゆーのが心に残ったりする。

あなたにおすすめの記事