このレビューはネタバレを含みます
20220819 自分用忘備録
出色の作品。めったにない映画をみたという感想だった。
映画はお金や公開の規模ではない。急にこういうものが飛び出してくるから端からみてしまうのだと思う。
目の前にいて…
中川龍太郎作品
子供の頃、父親に暴力を振るわれていた娘。その因縁のある親子と、チンピラの兄と薬物中毒者の妹の兄妹の人生が交差しながら展開するドラマ。
親を憎む娘が父親を殴りまくるシーンはちょっと…
中川龍太郎監督作品ということで静かで優しい作品を期待して観ましたが結果、期待とは大きく違った方向の映画でしたが、とても素敵な作品でした。
過ちを犯した人とその人を憎む人。そんな組み合わせの家族二組…
役者何故か棒読みの人多くて、登場人物の行動というか展開も突拍子が無いんだけどなんかクセになる。カメラワークがとても良かった。今の自分が生きてるのも前に生きた人たちの歴史があってこそで自分の人生も誰か…
>>続きを読む
途中見るのも苦しくなるほど壮絶な愛の映画だった。
途方もない『小さな愛の歴史』
家族だからこそ許せないことも、
憎んでしまうことも、
忘れられないこともある。
それでもやっぱりやめられないほ…
取り立て屋で妹が薬中の夏生と、毒親に育てられた夏希の二つの物語が交互に展開する映画です。
とあるきっかけから覚醒しひたすらエゴイスティックな善行に走る夏生と、ボロボロになっていた父親と再開し痛めつけ…
『Plastic Love Story』を観て衝撃を受けたけど、この作品から受け取るものはたくさんありすぎて。前作以上の感動です。映画を観てこんな感情になったのは初めてです。なんで泣けなかったんだろ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
同監督のcallingという作品でズシンと来てしまい(残念ながら色んなレビューサイトの評価はイマイチなのだけど)、気になっていた。
何だかとても今に刺さってしまった。
罪と、罰と、贖罪の話。
罰…
ある家族の歴史、
夏希と父親、夏生と妹、
本編は少しずつ交差していくなかで
二人の激しい葛藤を血で繋がった縁、
切っても切れない恨んでも憎んでも離れる事の出来ない感情を見事に映画にしている、よそ見し…
★★★★☆ 4.3
すごい。私の内にある感情を映し出したような映画だった。
この映画をこんなに高く評価していることに
驚かない人は 私という人間を真に理解してくれている人なんだろうなって思うぐらい…
©中川龍太郎&Tokyo New Cinema