レジェンド 狂気の美学に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レジェンド 狂気の美学』に投稿された感想・評価

3.7
ギャングものにありがちなあらすじではあるけど、フランシス目線で語られる破滅への道はどこか儚げで繊細に見える。
南蛮
3.8

同じ俳優が魅力的な男と醜い男を演じ分ける。これだけでもすごい。派手なガンアクションがないのもアリだと思えた。
ゴッドファーザーやピーキーブラインダーズでも思ったが、日本の極道嫁と違って欧米のギャング…

>>続きを読む
3.8
トム・ハーディはヴェノムといい、片割れシリーズが似合う。そして演じ分けが見事。スーツ姿のギャング、王道だけど、めちゃめちゃかっこいい!女性はみんなこういう悪い男にハマるよね…
mshr
3.5
時代もあいまって渋かっこいい〜!振る舞いや喋り方だけでレジーとロンの見分けが付くくらい役の作り込みが凄い
3.8
雰囲気もいいし音楽もいい。
前半は良かったが、ギャング映画に期待する銃撃戦などインパクトないまま終わってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

映像:5音響:7物語:7演出:8オチ:5合計:32

メインテーマ曲すき
クレバーな兄とイカれた弟なんだけど、だんだん兄の狂気と弟の人情が見えてくるのがいい
あと運がいいなぁとは思う
トム・ハーディ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

【the crazy Kray twins】

格好良い兄Reggieと精神を病んだ弟Ronは双子。
兄の理性と弟の狂気の二刀流で、裏社会をじわじわと登る序盤は良かったです。

Reggieの妻とな…

>>続きを読む

ジャケットを見なければ
一人二役とわからないかも
しれないですね。

私はジャケットを見ていなかったので
視聴途中で気付きました😅

伝記と言っても、この方の生い立ちは
もちろん知らないで見ていまし…

>>続きを読む
3.7
よくあるギャングスタの人生。60sのロンドンの街並みやファッション、映像を楽しみにしていたが、すごく現代的であった。
ストーリーは好きな感じかな。
mirin
3.8
2025 70
狂気的なトム・ハーディーの演技に引き込まれた

あなたにおすすめの記事