ビューティー・インサイドのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ビューティー・インサイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーだったら、最後は病気が治って元の姿に戻りそう。
恋愛は王道で、どちらかと言うと姉との家族愛でうるっと来た
愛情は人の持つ優しさや記憶から生まれるのだと思いました。

顔が毎日変わっても、彼の内面を愛し続けられるイスの心はなんて美しいのでしょうね。
共感しにくかったごめんなさい

ハン・ヒョジュずっとかわいいし上野樹里もかわいいなあ!!
ナンバリングされた役名が123人ずらっと並んだエンドロールは山寺宏一ミームと逆でおもろい。
お母さんとイスの「2人が傷つかずに仲よくできれば…

>>続きを読む

設定は面白いけど、あまりにファンタジーすぎて入り込めなかった…
特に外国人の見た目になると韓国語のヒアリングはできて精神はそのままなのに韓国語が話せなくなる設定は謎だし、不便すぎる

朝起きて見た目…

>>続きを読む

■概要
 起きると毎日姿が変わるキム・ウジンが、1人の女性(ホン・イス)を愛した。しかし見た目の壁は大きく、イスは毎日男を取っ替え引っ替えしてると周りから思われて心が病んでしまうなど、なかなかうまく…

>>続きを読む

非常におもしろかった
斬新な設定ではあるけれどもそもそも外見をのぞいて中身を愛することって恋人以前に性別超えて人種やセクシャル、人間同士でもなかなか難しいこと

「毎日変わっていたのは私の方かもしれ…

>>続きを読む

椅子職人に恋をするのがイスだったり国籍が変わってもなぜか韓国語で会話できる等、気になる点はあれど、ハンヒョジュが綺麗すぎて全てを打ち消していく。単なるロマンス韓国映画ではなく、イスが「毎日違うのは私…

>>続きを読む

ハン・ヒョジュ美しい!
韓国のドラマとか映画ってファンタジーな設定でも
ちゃんと面白くできるから凄い
ありえないだろ!て設定でも結局面白くて観ちゃう
この設定でもっと色々作れそう

内面が大事っ…

>>続きを読む

アマプラで

ハンヒョジュめっちゃ綺麗だったし、ただただ美しい話だった
主人公たちが結ばれるまで時間がかかったし、その親に至ってはうまくいかなかったのに、あの陽気な親友はどう呑み込んだ(呑み込んでい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事