ボーダーラインのネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『ボーダーライン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デルトロ強すぎ。

不吉な事を予感させるカメラワークと音楽が終始緊張感を煽る。
何度か席から飛び上がったよ(比喩的な意味で…)

復讐を果たす男と
父を亡くし
父に教えて貰ったサッカーを続ける少年の胸に宿る気持ちはなん…

>>続きを読む

「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作。
原題は「Sicario」=暗殺者とか殺し屋の意。
一応エミリー・ブラントが主演ということになっているらしい。
彼女が演じる優等生的なFBI…

>>続きを読む
結局復讐劇だったんだけど彼の家族が麻薬組織に殺されるところなどが描かれないのでカタルシスも無いし(そういう狙いか?)、CIAはクソだし、終始重苦しい雰囲気で救いのない話なので観終わった後かなり疲れた。

間違いなく近年では、ズバ抜けていい。
優れた音響、役者の演技、強大な敵に対しルールやマニュアルはカスのようなもの。
死線をくぐり抜けた者のあの眼がいい。狼の地には狼にしか無理なのだ。エミリーブラント…

>>続きを読む

邦題は“境界線”を意味するが、もちろん一つには米国とメキシコの国境を指しているのだろう。
もう一方では主人公のケイトと、捜査に参加しているコロンビア人・アレハンドロとの光と影の境界を指しているのだろ…

>>続きを読む

メキシコ麻薬カルテルの実態に迫る良作。

約2時間、終始重低音が響き緊張感が持続する。誰が敵かが分からない恐怖も相まってますます気が抜けない。

謎のコロンビア人アレハンドロ役演じるベニチオ・デル・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事