ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

ベニチオさん、この演技でアカデミー賞ノミネートされないの厳しすぎる...。

【FBI捜査官ケイト・メイサーは、メキシコの麻薬カルテルを殲滅すべく、国防総省のマット・グレイヴァー率いる特殊部隊に加わ…

>>続きを読む

【吹き替え版視聴】
その善悪に 境界"ボーダー"はあるのか
(キャッチコピー引用)
FBI捜査官ケイト(エミリーブラント)はアリゾナ州チャンドラーである家の家宅調査に参加していた。容疑者の死体の他、…

>>続きを読む
3.5

【省略レビュー】

ここまで息苦しい映画もなかなか無い。

極限状態では、常識や型通りの筋書きなど存在しない。何もかもが予測不可能であり、誰もが信用に値しない。

主人公であるケイト(エミリー・ブラ…

>>続きを読む
5.0

とても好き
ドゥニヴィルヌーヴ監督
ストーリーも秀逸、人間模様も巧み、引き締まったスリラー映画という感じ
最初から最後まで一定の緊張感

ただ、和訳タイトルあかんな
原題は『Sicario』、スペイ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

その善悪に境界はあるのか。


日本版のキャッチコピーであるが、この映画を観たとしてもその問いに答えることは難しい。


とある誘拐事件追うFBI捜査官ケイト(エミリーブラント)がその黒幕がメキシコ…

>>続きを読む
D
-
このレビューはネタバレを含みます

殺されていく犯罪者達にも家族がいてその取り残された家族の描写がとてつもなく切ない
もちろんデルトロも可哀想だけれども

完全平和主義的なやり方だけじゃ解決できない問題が海外ではたくさんあるんだろうな…

>>続きを読む
Heaton
-

最初はドキュメンタリー見てるんかと思うくらいのスピード感と盛り上がりの少なさ

終始張り詰めた緊張感と途中までほんまに何が起きてるのか分からないムズムズ感

最初は寝転がって見てたけど最後は起き上が…

>>続きを読む
Z
3.7

久しぶりのドゥニヴィルヌーブ監督作品
設定はよくある麻薬組織撲滅タイプの映画だが、監督の手腕もあり緊張感マシマシだった

常に張り詰めた空気とエミリーブランドの葛藤がマッチ

クオリティ高いのに何故…

>>続きを読む
トム
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ボーダーがなくなってく
467
3.9
記録

あなたにおすすめの記事