ブルックリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

koz
3.7

*すごくしっかりした優しくて芯のある心が暖かい女性。

*好きになったり、心が揺らいだり、今その時を楽しんだり、人間らしくて好き。

*平坦なストーリーかなぁって思ってたけど、なんだか、こう、、、ち…

>>続きを読む

背景や服装を含めた画面全体の落ち着いた色合いが、エイリシュ(シアーシャ・ローナン)の抱える途方もない閉塞感や不安を表しているかのようで、だからこそ、不器用ながらも我儘に強かに生きる彼女の姿が鮮烈に映…

>>続きを読む
Hi20t0
4.0
意地悪ババアがいなかったらどうなっていたのか

1人の力のある女優をモチーフに、1分で描いたクロッキーのような趣きがあった。映画が完成度や稠密(ちゅうみつ)さだけでは語れないことをあらためて感じる。

50年代というウーマン・リブ以前の時代を背景…

>>続きを読む

監督:ジョン・クローリー、脚本:ニック・ホーンビィ。コルム・トビーンによる同名小説が原作。
1950年代。知的ではあるが、貧しく、何ももっていないアイルランド女性が、NYに移民して自己成長をとげる話…

>>続きを読む
4.0

田舎ホラーの一種。。

『ブルックリン』という名前だけど、どちらかと言うと『アイルランド』。
わかる、この田舎の狭い感じが嫌で私も都会に飛び出したから。そして今も都会にいるから。
都会に戻れる人間、…

>>続きを読む
HAL
-
文化の違う2国、人の意識もこんな変わっちゃうんだな。大変だ。
過去記録

あなたにおすすめの記事