ゴースト・イン・ザ・シェルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ゴースト・イン・ザ・シェル」に投稿された感想・評価

「ゴースト・イン・ザ・シェル」
■原題:Ghost in the Shell
■製作国(年):アメリカ🇺🇸、日本🇯🇵(2017年)
■監督:ルパート・サンダース(Rupert Sanders)
■原…

>>続きを読む

近未来サイバーパンク映画。
ネオ東京?のような都市を舞台に、サイバー化した主人公が敵と戦いつつ、自分は何者なのかを探っていくストーリー。

雰囲気が少し『ブレードランナー2049』に似ているなと感じ…

>>続きを読む
世界観がゴーストワイヤートウキョウや、サイバーパンクに似ていた。
1本完結の映画なのに、クオリティがとても高く面白かったです

原作も知らない攻殻機動隊が元の映画だと知らずに見ていくうちに、あれ、こんな見た目のキャラ攻殻機動隊ってアニメにいた気が…な感じで見進めたけどやはひ攻殻機動隊でした。
サイバーな感じの世界観とキャラも…

>>続きを読む

2回目の視聴

アニメは見たことなしで臨んだが、話がなかなか理解できないところが多々💧
スカーレット・ヨハンソンの黒髪、凹凸のボディが拝めて良かった😌
ところどころ、スカーレット・ヨハンソンが中谷美…

>>続きを読む

スカージョが見たくて鑑賞
ビートたけし、桃井かおりが出てきた
日本語部分も字幕つけてくれないと、急な日本語理解全くできない
人間の脳だけ×ロボット
都合のいいように改造してるようにしか見えなかった

>>続きを読む
AIE

AIEの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

攻殻機動隊に似てると思ったら実写化みたいなやつだった。
バトーの目が惜しい、なんか足りない。

でも元の話知らないからこれが何なのかわかんないけど、再現度高く感じたのととにかくスカヨハから成される少…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.5

優れた演出を邪魔する、禍々しいブレードランナーの呪い。サイバーパンク世界観は、最高でめちゃめちゃいいんだが、この攻殻機動隊をダシにやる必要がない!

PS5などのゲームの、サイバーパンク2077はこ…

>>続きを読む

原作は映画だけ見た事あったけどそっちはかなり視聴者置いてけぼりで進んでったからこっちはかなり分かりやすい映画で観やすかった。

未来の世界観の表と裏のキラキラと気持ち悪さが結構良かったし、BGMもマ…

>>続きを読む
ToMa

ToMaの感想・評価

3.4
アニメの攻殻機動隊とはまた少し毛色の違った映画という印象。
別物として観ればまあまあ楽しめる。タチコマが出てこなかったのは残念。

あなたにおすすめの記事