アニメ作品を全く知らない状態で鑑賞。
電脳技術が発達し、義体化する人々が多くなった近未来。
脳以外義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課。
サイバーテロの捜査を進める中、少佐は自身…
攻殻機動隊のハリウッド実写版。
原作に思入れはないので、割と普通に見れた。
しかし、出演者は外国人で英語で喋るのに、北野武さんだけ終始、日本語で喋るのは笑えた。
日本語の方が演じやすいからだそ…
原作がアニメという事は知っていますが、見た事がないので、この映画がアニメの実写版だという事での先入観や自己のイメージなどがない状態で観た感想です。
SF映画としては、まあまあ面白い映画ではないでしょ…
Youtubeの広告で見て、すごく見たいと思っていた映画。
期待していた分、少し残念に感じてしまった。
終始あまり起伏のないストーリー展開で、もう少し見せ場を作って欲しかった。
北野武のおかげで少し…
コミック版、劇場版、アニメ版を全て観ている原作ファンです。相当期待値を下げて観たので、『思ったほどひどくは無かった』というのが正直な感想。
オープニングで少佐の義体が製造されるシーン、ビルから飛び…
【感想】
どうやら身体はロボットで中身は人間、ロボットと人間のバイブリットが存在するという、なんとも不思議な世界観。
しかし、序盤から設定をうまく掴めず、もう少し設定を説明して欲しかったように思う…
最近のSF映画に多大な影響を与えた作品なんだが実写化するのが遅すぎて何かパクリ映画に見える。正直、マトリックスのパロディにしか見えない。武に至っては、日本語で演技してる。原作がサイバー小説、映画に影…
>>続きを読むIMAX 3D 吹き替え。
本当は吹き替え苦手だったんだけど、時間的に。
アニメも漫画も観ていないのですが、
ストーリーも全然楽しめるように出来ていた。
(むしろ知らない方が入ってきやすいかも)
.…
(C)MMXVI Paramount Pictures and Storyteller Distribution Co. All rights Reserved.