エール!に投稿された感想・評価 - 207ページ目

『エール!』に投稿された感想・評価

Suirin

Suirinの感想・評価

4.2
家族なのに、家族だからこそ

「家族」を考えさせられる作品でした。
ポーラの歌のパワーが凄くて圧倒された。最後の選曲、凄くよかったです…。
Kaichyi

Kaichyiの感想・評価

3.0
泣いたぁ😭
最近はよく泣いてしまう。

聾唖の両親、弟を持つお姉ちゃんにあった才能が歌。
歌の発表会の席にいる両親とかほんと泣ける…

年頃な女の子の素朴な日常を楽しくみさせてくれる作品。いい家族!
mayu

mayuの感想・評価

3.6
ça me donne envie de parler français
oneday

onedayの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

コーダを観てから原作も観たくなって鑑賞。
フランス映画はこういうものなのか?全体的にさっぱりしていたような…コーダは泣かせてくるシーンが多かったけど
こっちは問題が起きても流れるように話が進んでいっ…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.0

 「"逃げる"んじゃない "飛び立つ"んだ」
 
 最後の歌がとても良かった。パパママ弟に聞いてもらうために、手話もつけて。
 家族のために生きてきたけれど、これからは自分のために生きる。それは家族…

>>続きを読む
Kaani

Kaaniの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸がほっかほかにあったまった〜
手話ではちゃめちゃに話してるの
面白くてかなり笑った
泣きながら笑ってた

終わり方静止画で終わるのちょっと古ない?
と思ったけど
ストーリー展開もいいし
家族愛もい…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.8

◉リメイクver.として製作され、アカデミー賞候補と呼び声高い『コーダ あいのうた』のオリジナル作品。フランスの田舎町を舞台に、家族で唯一の健聴者である主人公が、夢と家族の狭間で葛藤するさまを描いた…

>>続きを読む

フランス映画らしい愛の映画。
聾唖者から見た世界が完璧に描かれている。
全員聾唖者という家族に一人だけ健聴者がいて、家の手伝いや通訳に振り回されていたが、音楽教師の薦めでパリの音楽学校に行く事を薦め…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

はあ〜〜苦しい!
ポーラが一番に歌を届けたいのは家族で、その歌を誰よりも聞きたいのは家族なはず。
なのにきっと一生交わることはなくて、でも、それでも極限まで寄り添えるのもやっぱり家族だからなんだよね…

>>続きを読む
モヨ

モヨの感想・評価

4.6

めちゃ良かった。
こういうdisabilityの人に焦点を当てた映画って必要だよね。
むしろ今まであんまり見たことなかったかもしれない。

お父さんお母さん弟みんな耳が聞こえなくて、主人公の女の子だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事