エール!に投稿された感想・評価 - 208ページ目

『エール!』に投稿された感想・評価

こういう障害を扱ったものって、最近どう観ていいかわからない。よい映画だったけど。アメリカでリメイクされたやつより、素朴な感じがして◎
Sei

Seiの感想・評価

4.0

フランスらしいな(笑)
が、詰まっていた

フランス映画
やっぱり好きだなー

お父さんが娘の喉に手を当てて
歌を感じるところ
オーディションで
手話を交えて歌うところ
そしてラストの家族全員で
抱…

>>続きを読む

先日観た「コーダあいのうた」がリメイク版と知って
元作品を観たくて鑑賞

設定で少し違う部分はあるものの
ストーリーや流れはほぼ一緒
 
「コーダあいのうた」の方が
登場人物の心情が より伝わってく…

>>続きを読む

"CODA"を鑑賞後気になっていたこのオリジナル版を鑑賞。
CODAほどの派手さはないがフランス映画らしい優しいテンポとストーリー展開。

設定は兄と弟の違いや微々たるセリフやシーンの違いがあるくら…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

3.7
発表会、デュエットのシーンで音をあえて無くす演出は卑怯。どんなに素敵な歌声も家族には音として届かない。
だから父親が娘の喉元に手を当てて歌声を感じるシーンは余計にうるっときた。
団長

団長の感想・評価

3.8

フランス映画

聴覚障がいのある家族の中で
唯一、耳の聞こえる娘が
歌の才能を認められ大学進学を目指す。
しかし、家族に認められず葛藤する。
といったストーリー

家族は良い意味でキャラがたってて

>>続きを読む
Vincent

Vincentの感想・評価

4.3
めちゃいい映画、
女優さんの歌はめちゃうまい。
大事なテーマ(障害者)。

公開当時に観たので、設定と泣いたことしか思い出せず再び見た。
聞こえないという事実を受け止めながらも、楽観的に生活を送る家族。この家族全員が個性的で可愛い(笑)
そんな家族のなかで少し窮屈感を抱いて…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

5.0

コーダも見たいけどまずはエール見ておこうかな、ということで。イメージしていたハートフルさからかけ離れた映画で驚きました。

家族は助け合って支え合うものだとは思うけれど、この映画で切り取られた彼女の…

>>続きを読む

コーダ あいのうたのオリジナル版!
アマプラで見放題になってました。リメイク版と細かい違い(こちらは畜産業、あと兄貴ではなく弟とか)はあるものの話の流れは一緒。下ネタ系もしっかりあり😂
曲にあまり馴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事