黄金の馬車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金の馬車』に投稿された感想・評価

3.0
フレンチカンカンと比べてしまう有様、脚本家が5名も書いてこの作品?全然面白くない、アンナマニャーニの1人舞台
色彩がキャストで動いたりしゃべったりしとるような映画。ピクニックとかのほうがストーリーはまとも。でも、この空気、絵画のなかにはいりこんだような、これはルノアールの力ですな
おばちゃんが役者、総統、闘牛士にモテモテな話
cuumma
4.0

スペイン統治のペルーが舞台
ルノワール監督らしい絵画的かつ色彩豊かな画面、南米を思わせる素朴で温かみのある室内の雰囲気…とても斬新です。

イタリア旅芸人の一座の女優が、現地の男性3人と奔放な恋を繰…

>>続きを読む

ルノワールがイタリアで撮った、アンナ・マニャーニ主演作。旅芸人一座のマニャーニ。土地の総督から黄金の馬車を贈られ、さらに闘牛士からの求愛、怒る侯爵夫人が入り乱れ、果てはその三人にマニャーニが加わり、…

>>続きを読む
3.6

時代設定も人間模様もキャラクターもとても苦手だったので全然入ってこなかったけど、構造が面白かったし、馬車がとても黄金だった。

レストア版だとだいぶ印象が違うっぽい(良い方に)ので、いつか機会があっ…

>>続きを読む
3.6

すごく緻密に構図が作られている。人物の配置や、後景まで、ひとつのショットに意味があるように組み立てられている。
その為奥行があるはずなのだが、平面的に見えるのは何故だろう。大きいセットになると平面的…

>>続きを読む
ま
1.0
そもそもストーリが面白くない

2点
masat
2.8

客席の中へと消えた3人の男・・・
少しだけ、恋しい、と想いを口にする大女優アンナ・マニャーニ。

凝った創りの、恐るべき構造の映画。
トップシーンで、舞台の幕が上がる。
そこへ登場するイタリアン伝統…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事