ハイネケン誘拐の代償に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ハイネケン誘拐の代償』に投稿された感想・評価

maga

magaの感想・評価

1.0
特にドラマもなく奇跡体験アンビリバボーでみるような内容だった 
損した
HIRO

HIROの感想・評価

3.3
過去鑑賞

ただの誘拐モノに終わってしまい、微妙だった。アンソニーホプキンスの無駄遣い!『大誘拐』みたいに、誘拐した老人がキレ者だったりすれば面白いのになー!

唯一良かったのは、1980年代初頭のオランダが戦…

>>続きを読む
ywt

ywtの感想・評価

2.0

元の事件はそこまでに知らないが、タイトル「ハイネケン誘拐の代償」から見えてしまう結末にひたすら向かっていく。ハイネケン社長が犯人に言った「莫大な金」と「多くの友人」の両方は手に入らないという言葉もそ…

>>続きを読む
アンソニーホプキンスの作品を観たくて鑑賞したが、誘拐されたハイネケン役は脇役であり、物足りなさを感じた。

主人公のアンソニー・ホプキンズが全部持っていきました!!!!

誰か頭がいいリーダーシップがある人が
いれば全然変わったと思いますが、
犯人側に誰もいなかった。

誘拐された、アンソニー・ホプキンズ…

>>続きを読む
jiminyC

jiminyCの感想・評価

3.0
【あっけない】

タイトルにある"代償"。
最後彼らについて綴られた文章を読み進めたとき、
これは富のために壊れた
友情のことなんじゃないかと
個人的に解釈い、落ち着きました。
ななお

ななおの感想・評価

2.8

誘拐され監禁状態にも関わらず余裕綽々のハイネケン氏が"ビジネス"をしてて面白かった。もう少し話術で翻弄するのかな?と期待したけど…。史実に基づいた映画だから仕方ないが、大きなどんでん返しとかハラハラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大金持ちのハイネケンの誘拐を企み、見事成功した青年たちの話。綿密な計画をたて実施したため、犯人の特定に時間がかかった。お金目的であったため、人質は無傷で解放。その後数ヵ月で仲間割れ等も起こり、それぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事