題:ハイネケンみたいにクセのない観やすい映画
5人の人生行き詰まり、無職のあんちゃんたちが大富豪を誘拐するって話です。
非情な奴と非情になれないやつがいて衝突したり、ドジって計画がうまく進まなか…
ハイネケン対5人
を想像していたが、全然違った。
普通にハイネケンは悔しそうにしてる。
中盤以後の仲間割れが発生するあたりからが面白い。
釈放後、オランダのゴッドファーザーになっている。という一…
日本の宣伝が煽り過ぎたかな?
飲み屋でたまに飲むくらいのビール“ハイネケン”。
まさかその経営者が拉致監禁された上に、当時の最高額である身代金が奪われていたとは、そんな世界的事件さえ知らなかった。
…
実際にあった事件を基に作られた映画ってそれだけでかなり現実感があってドキドキするんだけど、事件的には「個人に支払われた史上最高額の身代金」というのが歴史的なだけ(?)で、その顛末は実にシンプルでした…
>>続きを読む悪くはないけどあまり印象に残らない映画。
ただ、アンソニー・ホプキンスの演技には妙に惹きつけられた。
実話を基にしているという事だけど、コルはなぜ、
犯罪で妻や周りの人間をあんなにも不幸にしたにも…
ハイネケンの巧みな話術に翻弄されていくというより素人が大仕事をこなすには爪が甘すぎたって感じの内容で特に風変わりなストーリー展開は一つもなかったです
実話ドキュメンタリーとして観たら「ホォー」とはな…
短いしサクッと見れました!
実話だと聞いていたので前から見たかった映画!
結末わかってみても面白い
ハイネケン氏の大富豪か友人かどちらかしか手に入れれない。
そうかなぁ、、、大富豪になった事ないか…
© 2014 Informant Europe SPRL, Heineken Finance, LLC