おかあさんの木の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『おかあさんの木』に投稿された感想・評価

美々

美々の感想・評価

3.0
ずっと苦しかった。
本当に苦しい。
救いがひとつも無かった
sakura

sakuraの感想・評価

3.1
この時代の話は一番キツいかもしれない…。ツラいだけで、得られたものは、恐らくなかった。それを実感できる映画でした。
そしてそうした中でこういう"語り継ぐ"ということは大事だと思う。
母の実家の前の家のおばさんは、おっかなかった。ボールが塀の中に入ったら、凄く怒ってた。

戦争で男兄弟二人とも戦死したと知った時、この映画を思い出した。

だから日本は、もう二度と戦争したら駄目なのよ
ザン

ザンの感想・評価

3.4
無情。男の子ばかりだとこのような仕打ちになってしまうのか。悲しすぎる。家族を引き裂く戦争、あってはならない。
Chibio

Chibioの感想・評価

3.8
どこまでも悲しい、苦しい。
愛国の母と讃えられたくなんかない、家族みんなで生きていきたいに決まってるよね。
戦争にいいところなんか1つもない。
ShojiIkura

ShojiIkuraの感想・評価

3.4

愛する人との間に養子を含めて7人もの子宝に恵まれ、何もなかったら幸せの絶頂だったのに、夫の急死以降は次々と出征、戦死していく息子たちに無事を祈って植樹した木だけが増えていく。切ない、あまりに切ない話…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

3.0
戦争映画は私に合わないかもしれない。

戦地に息子を送り出す「おかあさん」の想い。
子どもいない自分でさえ、想像すると辛く悲しいのに、、、面にもそんなに出せないなんて。
こんな死を迎えるためにおなか痛めて産んだわけではないのに。不条理。

>>続きを読む
ピロ

ピロの感想・評価

4.5

2020.12.13
WOWOWシネマ録画。
思いの外かなり泣けました。
息子たちを戦争に送り出した母を描いた作品。
現代、開発予定地に残された7本の木。
物語は大正まで遡り。
最初の手紙と結婚式の…

>>続きを読む
まみ

まみの感想・評価

3.5
激しい戦闘や爆撃シーンはないのに、戦争の悲惨さが良く分かる。
子ども7人を戦争に送り出す母親。別れを悲しむことさえ許されないなんて…

せめて、ただいまが間に合って欲しかった。

あなたにおすすめの記事