ゾンからのメッセージに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゾンからのメッセージ』に投稿された感想・評価

5.0

特集上映にて
予告編を見てから気になってて、これは俺が好きだろーなー、と思ってたけど、ドンズバだった!
私が大好きなSF映画 ストーカーとアルファヴィルをふんだんにオマージュした日常SF!!!!!

>>続きを読む
塩湖
5.0

星新一とタルコフスキーを日本の田舎町に混ぜ込んでみせたような世界観のうえで「スクリーンの外側/内側」の境をふわふわと破壊していく。こういうの大好き。タイトルバックの禍々しいノイズが次のカットで流れる…

>>続きを読む
中庭
4.2

「皆様の素敵な旅をお祈りしております。
ゾン・ボヤージュ。」
水溜まりの形のTVの砂嵐のようなゾンに落ちた青年が、少女の頭上から降ってきて折り重なるショッキングなショットも、その後は無言でY字路を分…

>>続きを読む
4.2

作ってる人の存在を強く思い出す作品が最近どどっと公開されててそういう流れを感じる。
想像することを嫌でもしなくてはいけない、意外にも、考えるな!感じろ!では通用しない映画だったなという印象。
あらゆ…

>>続きを読む
4.2
シネマリンにて鑑賞。映画の根源と、日本の現在とを繋ぐSF作品。傑作。
4.1
I have many things to do at the boundary line.
なか
4.2

ポレポレ東中野にて鈴木卓爾監督新作「ゾンからのメッセージ」

相変わらずこれまたとんでもない内容で映画と現実の境目がぐっちゃぐちゃに絡み合ってる感じが何とも面白かった!⭐️👍

震えるほどの映像美も…

>>続きを読む
4.5

テレビの地デジ化が浸透し、2チャンや7チャンに確かにあったはずの砂嵐が消滅した。そこに大切なものを置いて来てしまったのかもしれない、という漠然とした不安を煽ってくる本作はかなり厄介で歪んだ代物といえ…

>>続きを読む
obat
4.5

0812 0831 ポレポレ
自分の記憶の中のシーンがいくつも織り込まれているような不思議な作品。カメラを横に振ったら、昔の私が映っているのではないかと思える瞬間が沢山あって少し泣く。いつの間に撮っ…

>>続きを読む

鈴木卓爾監督の『ゾンからのメッセージ』を見た。
上映前の監督自身による幕間アナウンス。「本作品は、ゾン・スコープによる上映となります。左右に黒みが出ますが、上映中はその部分にも御注目ください。それで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事