ゾンからのメッセージに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゾンからのメッセージ」に投稿された感想・評価

マグ

マグの感想・評価

2.8

あのね、全然わかんない(笑)

わかんないけど…心地よい不明感(笑)

ゾンから飛んで来たVHSテープ、貝殻…そしてゾンは悪だといいながらエロ本をめくる主人公(笑)
ゾンは昭和のエロス?(…

>>続きを読む

『ジョギング渡り鳥』に続く鈴木監督のフィクション論。ゾンとはなんだろうという問いにいろんな返答が可能だろう。一つはスクリーンそのものである。それをまたいだこちら側には観客が、あちら側にはフィクション…

>>続きを読む



本作、まだまだ観る機会ありますよ。
是非足を運んでいただきたい。

入場者プレゼントに短編動画が観られる権もらいました’`,、(’∀`) ’`,、

そっちがまた、面白かったりします。




>>続きを読む
キナ

キナの感想・評価

3.0

「ゾン」という耳馴染みの無いワードだけでどこか不気味なものを感じる。
20年まえから街を覆うバリアーのようなもの。
これを宇宙や田舎の閉塞や見て見ぬフリをしている問題などに置き換えてみても、そのまま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ゾンからのメッセージ」

総評

うぅ〜ん…
こりゃ、何気に難解だぞ…

「シネカリグラフィ」などの
技術面もハイレベルなら
物語も何気にかなりハイレベルで
作品の難易度も高いなといった印象…

>>続きを読む
アナログ感たっぷりのSF映画
VHSテープなら自分も まだ沢山持ってるよ
映画美学校
花の街
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.6

空を覆い尽くし、外部を分断する謎の現象「ゾン」に囲まれた小さな町を舞台にしたSF作。序盤から不思議な空間に囲まれた町の独特な雰囲気は良い。そんな中で、不思議と日常を暮らす人たち、「ゾン」と共に暮らす…

>>続きを読む

驚きや揺さぶられるものはそれほどなかったけれど、こんな風に映画を追求している人たちがいること、その作品を満席の劇場で見られることには、どうしたって感じ入ってしまう。

初めて撮ったみたいな映画を、キ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

2.5
こういう不可解な作品を、ギリ納得させられるのが橋本忍で、シュールと云う名の正義を振りかざしてしまうのは凡。
ピピ

ピピの感想・評価

3.0

メタフィクション。

映画を観ているわたしというものに何度も気づかされるわけだけど、この作品のやり方、わたしはあんまり。

ゾンの作り方というか、みんなでフィルム作ってるとこは好きだし、ゾンの見え方…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事