スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に投稿された感想・評価

MrMINE
4.7

1977年に初作が公開。
この『スターウォーズ』シリーズは9作目になり、“スカイウォーカー一家”の物語はこの作品をもって終焉を迎える。

42年の歳月を経てクライマックスを迎えた。
エピソード1のシ…

>>続きを読む

シリーズ最後の作品!!
一切の文句無し!!凄く面白かった!!

8で台無しにした所を全て綺麗に納得させてくれたし、より良い方向に持っていった!監督マジで凄すぎ!!

全てのキャラも立ってたし、レイと…

>>続きを読む

前作のクレイトの戦いを生き延びた
“レイ”(デイジー・リドリー)は
ジェダイの道を極める為、日々訓練を
こなしながら、レジスタンスのメンバーを
探し求める日々を過ごしていた。
一方、銀河の覇権をほぼ…

>>続きを読む
ebiko
4.0

スターウォーズはSF作品の中でも大好きで全作品を見ている。

お馴染みのテキストロールが冒頭に流れると、高揚感さえ感じた。
内容に関しては、血縁を超えた愛が随所に感じられ、面白かった!

ただ、レイ…

>>続きを読む
4.1

「フォースと共にあらんことを」

ついに迎えた最終章。
今回は『フォースの覚醒』のJJエイブラムス監督が再びメガホンを取るということで、期待に胸を膨らませ鑑賞。

期待ほどの驚きの展開はありませんで…

>>続きを読む

レイは何者なのか。

それは、

与えられた血筋からくるものではなく

自らが選択し決めた自分自身の姿。

色々な弊害や、固定概念に捕らわれず

自分の人生にまっすぐ向き合いたい

そういう方には

>>続きを読む
Wady
4.2

【スカイウォーカーの物語完結】

多くを語らないが、期待値を下げて挑んだ為か非常に楽しめたと言える。

幾つか拾い切れてない話や、解釈が拡大してる部分について行けない事はあるものの。

ep7の監督…

>>続きを読む

この宇宙はフォースに満ちている!


ついに42年という長きにわたって紡がれてきたスカイウォーカーの物語が完結しました。
アナキンがジェダイからシスの暗黒面に堕ち、その息子ルークが銀河最後の希望とな…

>>続きを読む

アベンジャーズもそうだけど、
"第一世代の終焉"が今作のテーマだから
頭の中の想像を超えるという事はあまりなかった。

ただディズニーの脚本能力と
歴代ずっと音楽を担当してるジョン・ウィリアムスのお…

>>続きを読む
OK
3.7

悪くないし良かったゾ!!!

この映画自体がフォースの覚醒した最後のジェダイのスカイウォーカーの夜明けなんだよなぁ7、8は名前と釣り合ってなかった

全人類が思ってるのは
9を2分割して8と9にして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品