国際市場で逢いましょうの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 家族愛を描いた感動作品で、涙なしには見られない
  • 韓国映画の底力を見せてくれる作品で、コミカルで勢いがある展開が楽しめる
  • 戦後の韓国の発展を、1人の男性の人生から描いており、その苦労の歴史を知ることができる
  • 主人公が戦争を通して家族、妻、友人との関係性が描かれ、家族の繋がりを感じることができる
  • 韓国の歴史を改めて知ることができ、人生の終わりに自分を振り返ってみるきっかけになる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『国際市場で逢いましょう』に投稿された感想・評価

やっと観終えました。
序盤で何故か、いつも止めてしまい、それきりになってたのは、ドクスを演じたファン・ジョンミン氏の特殊メイクに引いてしまってたからでしょうか?😂

朝鮮戦争、ベトナム戦争、激動の時…

>>続きを読む
jam
4.5
このレビューはネタバレを含みます

2度目の視聴

昨年CSで放送されたものを録画してたので改めて視聴。
数年前に1度見てもう1度見たいと思っていた。
勝手に涙。
離散家族が再会する番組で再会するシーン。
ああ、以前ここで泣いたな…と…

>>続きを読む
もも
5.0
このレビューはネタバレを含みます

いつか見なくては…と思いつつ、真正面から受け止める勇気が出なくて気になりながら先延ばしにしていた『国際市場で逢いましょう』を初視聴

2014年制作、今から約10年前の作品。感想がすぐに出てこないほ…

>>続きを読む
ちぃ
4.0

先日観た「新しき世界」のチョン・チョン🐼が・・・あのヤクザだったチョン・チョンが🐼🐾何か別人のような素敵な人になってるーーーーーー❤

ファン・ジョンミン演じるドクスの生涯を描いた作品でしたが、泣け…

>>続きを読む
DAI
4.2

『TSUNAMI-ツナミ-』などのユン・ジェギュン監督がメガホンを取り、
『傷だらけのふたり』などのファン・ジョンミンを主演に迎えた感動の家族史。
朝鮮戦争や軍事政権、ベトナム戦争など動乱の時代を家…

>>続きを読む
とし
4.0

2020年5月5日

映画 #国際市場で逢いましょう (2014年韓国映画)鑑賞

激動の韓国の戦後を生き抜いた男の話。韓国の戦後は朝鮮戦争かな?それともまだ戦争中だから戦後とは言わないのかな?韓国…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【韓国映画として】

以前から観たかった作品なんですが、今作を『バーニング 劇場版』の次に鑑賞したのは、個人的には大正解でした。😁

おんなじ韓国映画でも全くの正反対。
今作は凄く分かりやすい作品…

>>続きを読む

『フォレスト・ガンプ』さながらでした。特に有名人と出くわすあたりとか。戦争に翻弄された男を描きながら、韓国現代史の一端を描きます。泣いちゃう。朝鮮戦争で生き別れた父と妹の帰る場所を守るべく、主人公の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

英語タイトル「Ode to my Father」父への叙事詩?という感じかな?
邦題「国際市場で会いましょう」のほうが好きかな、わたしは。
戦争中、港で生き別れた父が最後に、そこで待っていろといった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事