備忘録
2015.10.1 なんばパークスシネマで鑑賞。
ファーストデーで作品二本をはしごした際の2本目。
(1本目は「カリフォルニアダウン」)
緊張感があっておもしろかった。
自営の会社が倒産…
<21年07月>
【ヒヤヒヤとハラハラが止まらない。ノンストップアクションスリラー映画。小さなお子さん持ちのご家族は是非!】
・2015年公開のアメリカのアクションスリラー映画。
・東南アジアの某国…
めずらしくオーウェン・ウィルソンが頼もしい。序盤に出てきた強そうな人がなかなか出てこないので早く合流してくれ!と思いながら観ました。お姉ちゃんがたくさんイヤイヤしちゃうけど、仕方ないと思って観てね
…
【こ、こわすぎるんですけど…】
新しい仕事に就き、赴任先の東南アジアへ到着後、クーデターが発生。標的は外国人。次から次へと外国人が無惨に殺されていくなか、愛する家族を守り抜くことができるのかという設…
ダサい邦題とパケ写(ヤバめな低予算&B級感)で舐めてかかったら、トンデモ作品ですた📽✨まさに急転直下の🎢ジェットコースタームービーでつ((/A`))))💦✨話に筋もひねりもオチすらなくても!!!!俳…
>>続きを読む感想①「こんなに疲れる映画は久しぶり」
観てる間、とにかく疲れました。もう早く終わってくれと何度思ったことか。でも久しぶりにこういう気分を味わえる映画に出会えたな、という満足感がありました。でもこれ…
原題はNO ESCAPE 。
そのタイトル通り、逃げ道なし。
仕事の派遣?で途上国アジアに飛ばされ、一家でホテルに着いたのもつかの間、そこの国の王様が殺され政権?的なのが崩壊し頭に血が上ったアジア…
赴任先でクーデターが起きて
弾圧対象にされて逃げ惑う作品。
映画の大半が逃亡シーンなので
ストーリーより緊張感を楽しむ作品です。
個人的には
家族逃亡ものでよくあるネタ満載、
ご都合主義で
新鮮…