午後の曳航に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『午後の曳航』に投稿された感想・評価

Moeka

Moekaの感想・評価

3.8

最初曳航の読み方がわからなくて探すのに苦労しました、、、三島由紀夫作品がまさかのイギリスに舞台を移して。美しい港町が雰囲気ぴったり。ラストまで観て、とんでもない、という感想。いったいどのような気持ち…

>>続きを読む
hamaco

hamacoの感想・評価

3.6
原作/三島由紀夫
何か悪いことだとしても覗いてしまう穴。
イギリスの美しい風景と、サラ・マイルズの鏡越しの自慰シーンにやたら気合いを感じるのでこれは良い映画。
梅田

梅田の感想・評価

3.0
原作・三島由紀夫。
エディプス・コンプレックスてやつか。母親のセックスを覗き見てることががバレたらもうそれは世界の終わりに違いない。
Kaoru

Kaoruの感想・評価

3.2

アタシの性格が歪んだのは三島由紀夫の金閣寺のせいだと思ってるわ。そして、そんな自分が嫌いではない。

残念ながらこの作品に関しては原作を読んでおらず、みなさんがおっしゃる「原作は〜」という話ができな…

>>続きを読む
授業で鑑賞
少年たちの制服かわいい
エディプスコンプレックスを表現したわりといい映画
でも残酷
Machy

Machyの感想・評価

2.8
三島由紀夫の原作がこのような形で映画化されていたので、興味を持ちました。村上さんのノーベル賞騒ぎより、三島さんにノーベル賞をとってほしかったです。
学生時代に授業で見た。難しかった…。
324

324の感想・評価

4.3
完璧。いい色。美しい。物足りないようで丁度良いプロット。舞台は横浜よりイギリスの方がしっくりくる。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7
まさか三島由紀夫の世界観がイギリス映画にこんなに合うとは思わなかった。原作未読だけど、すごくおもろかった。こういう子供の残酷さと容赦なさを描いた映画は結構好み

あなたにおすすめの記事