エンドレス・ポエトリーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 芸術的な色彩と構図が魅力的
  • ホドロフスキーの哲学や信念に感銘を受ける
  • 自由と生きることを讃えるメッセージが印象的
  • 年齢に関係なく創作意欲が衰えないホドロフスキーに敬意を表する
  • 生きることの素晴らしさを描いた感動的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンドレス・ポエトリー』に投稿された感想・評価

ホドロフスキー初体験。
これを88歳の老人が作ったという事実は驚愕に値する。
身体の衰えと精神の衰えは必ずしも一致しないのだ。
冒頭から母親の異様に発達した胸と突然のオペラに度肝を抜かれる。
黒子が…

>>続きを読む
i
-
このレビューはネタバレを含みます

詩は燃える時に完成する

Vamos!
4.2
このレビューはネタバレを含みます
あぁついに観ちゃった。
冒頭から好きすぎる。
シュールな表現が多くて笑っちゃうところも。
それにしても言葉が深いなぁ…。
精神が不安定なこの時期に観られてよかった。
ここ
3.9

ホドロフスキーの声とこの言語がすごく落ち着くので好き。見初めてあれ、これ見たことあると思ったけどリアリティのダンスの続編的なあれだからそりゃそうだった。どういう台本、どういう演技指導で撮られたのかい…

>>続きを読む
ami
3.5
黒子が良い味出してる。
メル
-
ちょっと前衛的すぎてついていけなかった。
大好きな映画

「リアリティのダンス」に続くアレハンドロ・ホドロフスキーの自叙伝映画第2弾!!
生まれ故郷トコビージャを後にする前作の終わりから本作の冒頭が繋がっています
家族はサンチャゴに引っ越しています

前作…

>>続きを読む
FeMan
3.7

相変わらずホドロフスキーはスピリチュアル。あーこれホドロフスキーっぽいなーってなる笑。

厳格で愛を感じなかった父親を許すお話。村上春樹しかり辻仁成しかり、不仲ゆえ何十年も会ってなかった父親が亡くな…

>>続きを読む
mo
5.0


チワワを抱きながら自殺する青年
髪の毛の束と共に告げられたお別れ
経血にまみれながらのセックス
風船につけて飛ばした母のコルセット
背中を押してくれる未来の自分

たぶん、忘れようと思っても忘れら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事