太陽の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 圧倒的な閉鎖感と押さえつけられた展開が苦しかった
  • 設定は面白いが、もう少し世界観の説明がほしかった
  • 音楽が自然の物音のみでキュリオの閉塞感がうまく表現されていた点が新鮮だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽』に投稿された感想・評価

2016.06.11.

サイタマノラッパーシリーズで知られる
入江悠監督が、劇団の舞台を映画化

ある感染に対して免疫があるが夜にしか生きられない、ノクス

感染に対して免疫はないが日光の元で暮ら…

>>続きを読む
halle
3.5
このレビューはネタバレを含みます

途中カオス過ぎてもう見てるの辛くなった

森繁が巻き添えすぎるのも、和彦が必死に感情ぶち殺してるのも、外の怒号もなにもかもカオスだった。なんで結がおかしくなってんのかはわかんなかったけど

血の色が…

>>続きを読む
だ
4.3
古舘寛治と門脇麦がすごくて良かった
過去記録
3.8
めっちゃおもろかった。
舞台だとどうなんだろう、とか思う部分も多くて気になった。原作観たい……麦ちゃんも神木くんもめちゃよかった。
記録
高校生だった当時に観て記憶がうっすらなのでまた観たいと思う
3.6
どうか神木くんに普通の役を
kazu
2.4
キュリオって炭酸飲料みたいな名前しとんがな
粗野と知性の対立を身体性に落とし込んでいるのが現在の社会を鑑みた時に残酷。

あなたにおすすめの記事