太陽に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『太陽』に投稿された感想・評価

粗野と知性の対立を身体性に落とし込んでいるのが現在の社会を鑑みた時に残酷。
花瓶
3.0
先に脚本を読んだか本を読んだかで気になってみた作品。多分舞台で見た方が面白いんだろうな。終始緊迫感があった

近未来、世界は新型のウイルスの抗体を持つ新人類ノクスと、持たない旧人類キュリオに棲み分けされていました

脱線します “近未来”、これって映画にとって実に都合がいい設定ですよね、風景、街並み、生活、…

>>続きを読む

頭脳や肉体が進化した新人類ノクスと、身体機能そのままの旧人類キュリオで分断された世界を描くディストピアSF。

ノクスは文明的豊かさを満喫しているが、引き換えのように太陽の光を浴びられないという枷と…

>>続きを読む
よい
3.0
懐かしい
これで麦ちゃんはいつも誰かに襲われてるイメージになった
人工が減っても人間は上下関係や差別をやめない馬鹿な生き物なんだなと虚しくなった。

SFモノなんで避けてたけど
面白かったです。
神木君の演技はこれが一番じゃないかなぁ?
エロ本を読む神木きゅんが見れるのは
この作品だけ。
古川雄輝も良かった。
古舘 寛治がめずらしくメインで出てい…

>>続きを読む
設定が面白いと思って見たけど、生きることとはどういうことなのかなんて全くわからなかった
ssdd
2.7

夜の女神ニュクスと統治や支配という意味の天使キュリオスから来てるのかな。そうすると設定は良いのだろう。ただ舞台調の台詞回し、謎の性的暴力、おいーおいーしか叫ばない神木隆之介が本当要らない。最後の旅に…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
近未来、分断国家の雰囲気は良く出ている

ストーリーは結構引き込まれ集中が持続。
印象的だったのは門脇麦。彼女の手術前の嫌悪葛藤と手術後の完全な様変わり(まるでアンドロイドのよう)は説得力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事