ヒトラー暗殺、13分の誤算に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒトラー暗殺、13分の誤算』に投稿された感想・評価

junya
3.6

ヒトラーを支持しない人はあの時いたかもしれないけど、行動に起こせる人なんていなかったと思う。
その状況でたった一人で行動してやり遂げたのは凄すぎる。

たった13分の誤差で歴史は大きく変わってたのか…

>>続きを読む
りり
3.7

実際にヒトラーを暗殺しようとした人の物語
しかも組織的ではなく個人的に

あの時代にドイツ人でヒトラーは間違っていると声を上げられる人は凄い
優遇されればそういう思考にならないし
おかしいと思っても…

>>続きを読む
mume
3.9

他の人が犠牲になりヒトラーは暗殺もされず傷ひとつ負わせられなかったし、ゲオルグは捕まり拷問を受け結局銃殺される。失敗だ。
でもあの時代に実行した人間がどれほどいたろう。個人で。単独で。
それは黒幕暴…

>>続きを読む

アマプラの配信期限ギリギリに視聴。
少し前に『ノー・アザー・ランド』を見た時と同じような気持ちになり、最後は涙が溢れていた。暴力は絶対に心から許せない気持ちの中で、暴力の中で生き延びた事実に励まされ…

>>続きを読む

ゲオルグ・エルザーによるヒトラー暗殺計画の実話をもとにした作品。
尋問と過去の回想が交互に描かれ、ドラマチックな盛り上がりは少ないものの、その静けさがかえって現実味を与えている。

彼が共産主義者で…

>>続きを読む
ヨシ
3.4
あと13分。。。
少なくとも約5500万人の命が助かったかもしれないな。
三鷹
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっとリストに入っていたが放置した作品(あるある)。
以下あとで書く
3.4
ヒトラー暗殺を企てた人間の人生感に濃く触れた作品だったが、単なる家具職人が実行にうつしてしまう、時代、政権の異常性が妙に後味残る映画だった。
無限城編スタイルの見せ方

つまり、ほぼ回想シーンがメインです

しかし、下半身がフリーダムすぎませんかねぇ
TAK
3.3

2025年68本目
世の中がだんだんおかしな方向に向かっていくのを、ヒトラー暗殺を企てる主人公目線で描く作品

最初は反対派もいるのに、政権を取ると反対派は逮捕され、だんだん賛成派しかいなくなる

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事