黄金のアデーレ 名画の帰還の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金のアデーレ 名画の帰還』に投稿された感想・評価

miyu
4.0

ナチスに奪われたクリムトの『黄金のアデーレ』をオーストリア国家相手に訴訟を起こした82歳のアメリカに住む、ユダヤ人の血を引くオーストリア人のマリア(ヘレン ミレン)と、それを助ける弁護士ランディ(…

>>続きを読む

アメリカに暮らす82歳のマリアは、駆け出し弁護士・ランディに協力を仰いでオーストリア政府を訴える。国が所有する名画であり、クリムトが描いたマリアの伯母の肖像画「黄金のアデーレ」は大戦中にナチスが略奪…

>>続きを読む
sui
3.7
すごくシュッとした脚本で
めちゃくちゃ見やすかった

不当に収奪されたものは
本来の持ち主の元へ返されるべきだよね
たとえそれが 歴史の流れで国の管理下になっていたとしても


本物見てみたいなぁ
3.9

裁判を細かくではなく、きっとすごく長い大変だった正当な戦いを90分におさめている。
実話ベースって面白い。

色んな国でいろんな歴史があるけど、こういうアートもきちんと守られるべきだし、きちんとした…

>>続きを読む
4.4

ヨーロッパ駐在中に名画のバックストーリーを知って、より深く本物を鑑賞したくて山田五郎氏のYouTubeで勧めていたのでこの作品を鑑賞しました。
あの有名な名画にも家族のストーリーがあると思うと改めて…

>>続きを読む
あの後のマリアの両親絶対無事じゃないので辛かった…
認めたオーストリア政府もえらい
佐藤
4.0
授業で観た。
クリムト好きは見るべき
akibom
4.0
無駄が少なく見やすいかったです。
Ciao
4.2
ナチスによって奪われた絵画を取り戻すために、大きな組織に挑戦するストーリー。

きちんとした理由、証拠があれば、絵画を持ち主に返すという決定をしたオーストリア政府にも敬意を表したい

あなたにおすすめの記事