完全なるチェックメイトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「完全なるチェックメイト」に投稿された感想・評価

まさかのサイコ系映画。

貧乏で無名の青年が数々のチェス名プレイヤーを下していく爽快な映画かと思ったら、主人公の拘りがあまりにも強く扱いづらい性格によって周囲が振り回されている描写が主だった。
最初…

>>続きを読む

痺れた。

実話を基にした米vs露のチェス戦争。
露が圧倒的なチェス大国であるがゆえに米のニューカマーが苦悩しながら、チャレンジャーとして立ち向かう構図。

ほぼ国同士の戦争並の護衛やスパイや陰謀が…

>>続きを読む

フィクションのようなほんとの話。
めっちゃ面白いのでぜひ観て欲しい
この作品の魅力は「チェス」を全く知らなくても楽しめる点、ストーリーの展開がテンポよく進むので1秒も無駄になっていない点などである、…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

4.5
私はチェスのルールを知らない。しかし、その頂点に達することがいかに精神状態を狂わさせるか、わずかな音までも気になる。若き天才と呼ばれる人は、チェスに限らず周囲の期待に押し潰されそうになる。

アメリカの誇るチェスの天才、ボビーフィッシャーの物語。
彼の生い立ちから世界チャンピオンまでのストーリーがトビーマグワイヤーの繊細な演技で表現されていて引き込まれる。
チェスブームがアメリカで起こっ…

>>続きを読む

チェスの世界がどれだけ繊細かがわかった。
天才と言われているけど、ものすごくチェスが好きで努力した人なんじゃないかと思う。
今くらいに生まれていれば
フィッシャー杯みたいな感じで
条件通りの試合がで…

>>続きを読む
スパスキーやボビー、天才達の苦悩みたいなものの話
凡人の自分には彼等の考えていることは分からないな

ボビーフィッシャーとボリススパスキー。
二人の天才が繰り広げるチェス世界戦が東西冷戦と並行し冷戦代理戦争に。
彼らが視ているのは「4手進むだけで3000億通りの可能性を考える」という狂気の世界。人間…

>>続きを読む
ToDo

ToDoの感想・評価

4.5
史上最高のプレイヤー。
彼こそティルってなかったら現在のチェス界はどうなっていたのか分からない。
対スパスキー魂の第6局はgood game of the century.
pika

pikaの感想・評価

5.0

超超超最高!!ツボにガンガンきた。ちょーーたまらん!!最高!!
一見狂人に見える人、常識に囚われていない人、多くの人とは見ているものが違う人が大好きなのでめちゃくちゃ良かった。世間と歩調を合わせられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事