教授のおかしな妄想殺人に投稿された感想・評価 - 298ページ目

『教授のおかしな妄想殺人』に投稿された感想・評価

2015年,アメリカ
監督:ウディアレン

ギットギトのウディアレン作品。
とても楽しめました。

大学教授×美人女子大生
という夢物語のような恋愛シチュエーションを、アイロニカルに、かつポップに描…

>>続きを読む
rm

rmの感想・評価

3.5

これ、ウディアレンだったのね(笑)
とても納得(笑)
かなりシリアスな内容を含むのに台詞だったりbgmだったりが軽い感じでコミカルに描かれているあたりがさすが。最後も期待を裏切らないのでさすが。要す…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

キャラクター達の独白で全てを説明しちゃう映画、好きじゃない。
私に向けて説明しないでほしい。行動を見て妄想させてほしい。

正直言って私は彼に惹かれていた、とか彼も私に惹かれているのは分かっていた、…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

4.7


 ウディアレン映画はけっこう趣味分かれるところだと思うけどインテリぶった映画好きなのでだいぶ好き。
 おしゃれ志向が裏目に出そうなところもあるけどそこそこプロット狂ってるからいい。

 絵的にはエ…

>>続きを読む
マユ

マユの感想・評価

3.8
話がめちゃくちゃな所もあるけど結構好き。
ウディアレンの作品は風景が綺麗。
エマストーン本当に可愛い、、、!
ウディアレンの作風は詳しく知らないけど哲学者というインテリ感をジョークで使っている感じもあって面白かった。理性的、感情的、直感…

1月機内で鑑賞。
ウディ アレンの映画で、主演がエマ ストーンということで、長時間の機内で最初は暇つぶし感覚で見始めました。
見始めると、おもしろい‼️
大学教授役のホアキン フェニックスが突然生き…

>>続きを読む

こりゃあ俺の大好物だ!!

なんでって、まずエマストーン出てるから。たまんないっすね。
もちろん、理由はそれだけじゃなくて。

あなたもきっとあるはずです。
「自分が生きてる意味ってなんだろう。」

>>続きを読む
amanonegra

amanonegraの感想・評価

4.0
ホアキン・フェニックスのお腹!吹替の声が三上哲でテンション上がる。
ewe

eweの感想・評価

3.5

||劇場|| シネコン全体がSW7のあおりで公開2日目にして1日1回。ヒドイw

ストーリーは…生きる喜びの取り戻し方がなんじゃこれ(笑) エンディングまで繰り返す、ウディ・アレンっぽい音楽にあわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事