リグレッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リグレッション』に投稿された感想・評価

ntm723
3.4

「オープン・ユア・アイズ」のアレハンドロ・アメナーバル監督作。
80〜90年代アメリカで社会問題になったという悪魔崇拝に着想を得たサイコスリラー。
クリミナル・マインドの1エピソードの方がよっぽど内…

>>続きを読む

この手の作品はやっぱり日本にはあまり馴染みがなく、イマイチしっくりきませんね…。
イーサンホークとエマワトソンのビジュアルが良い分、それ以外の魅力を見出すことができず…。
ストーリーだけでなく、映像…

>>続きを読む
3.3
非現実的な存在も、当時最新とされていた科学も信用しないが、人の悪意だけは信じる
それは正しい姿勢だなとは思うが、言い切られてしまうとそれはそれで少し浅薄に感じる
3.2

イーサン・ホークとエマ・ワトソンが共演していて、1980年代以降にアメリカ合衆国各地で悪魔崇拝者たちによる儀式が執り行われたとして社会問題となった実話から着想を得たサスペンススリラー映画。
画面の冷…

>>続きを読む

悪魔崇拝者たちによる儀式が社会問題となった1980年以降のアメリカ。それらの実話に着想を得て作られた戦慄のサイコサスペンス。

社会問題ってそっち!? 驚きの結末とともに、なるほど納得のイーサン・ホ…

>>続きを読む

感想川柳「恐怖による リグレッションに 支配され」

予告が気になって観てみました。φ(..)

90年、アメリカ・ミネソタ。刑事のブルース・ケナーは、父親の虐待を告発した少女アンジェラの事件を取り…

>>続きを読む
A虎
-
過去鑑賞
2.0

実話インスパイアでこんな薄っぺらい作品になるなんて、どうしたアレハンドロアメナーベルという感じ。リグレッションと悪魔崇拝の兼ね合いがほとんどなく、メインテーマが曖昧。イーサンホークとエマワトソンもな…

>>続きを読む
悪魔崇拝パニックを元にしているので、
最後まで茶番でしかない。どんでん返しを期待したが特になし。
KT77
-

アメリカの田舎の閉塞感というか、不気味な雰囲気は画面から十分に伝わってくる。そんななか、話としては悪くないんだろうが、個人的に悪魔崇拝とか出てくると途端に興味がなくなるたちなので、途中から眠気が襲っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事